コロンビア 24 6月 2022 サレント~フィランディア コロンビア 今回はコロンビアの南側を冒険していきます。 だいぶ仕事が忙しくなってきたので、昔のようにちゃんとブログにまとめたりすることができず本当にただの日記です! メデジンから飛行機でアルミニアへ。 長距離バスを考えるとフライトは1時間ほどで9時間分ぐらいのバス旅行を一気に飛べるので、とっても楽。 アルメニア… 続きを読む
メキシコ / Mexico 22 3月 2022 タヒン遺跡とクンブレタヒンフェスティバルへ【メキシコ・ベラクルス】 初のベラクルス旅。 長年行きたいと思い続けてきた、タヒン遺跡に訪れた。 思った以上に大きな遺跡でピラミッドはとても見応えがあり、色々な遺跡をメキシコ中で見てきたけどこのタヒン遺跡はかなりユニークで面白い。 El Tajin / タヒン遺跡 メソアメリカのクラシック期でも、最も重要だった大都市のひとつ… 続きを読む
コロンビア 17 2月 2022 メデジンのComuna13へ/アートや観光は貧困から脱却する鍵になりうるのか ギャングたちと政府軍が争っていた日、あちこちで銃声が聞こえてここで普通に暮らしている人々の生活はただ身を潜めて事の成り行きを見守るだけだった。 5歳の男の子が家の中にいて、彼の腕に流れ弾に当たった。 おばあちゃんが撃たれた彼を発見してすぐに手当てをしたが周りで銃撃戦が起こっているのかどうやって病院に… 続きを読む
コロンビア 5 2月 2022 サンタフェデアンティオキアへメデジンからディトリップ!500年前にタイムスリップ【コロンビア】/One day trip to Santa Fe de Antioquia from Medellin メデジンからすぐに行ける、歴史を感じられるコロニアルタウンのサンタフェデアンティオキア。 500年前に初めてヨーロピアンがこの地に訪れて築き上げた町。 今でもあちこちに古い家がそのまま残っていて、大切に住み継がれている。 バスでの行き方 メデジンの北ターミナルから一時間半ほどで到着。 30分おきにバ… 続きを読む
コロンビア 28 12月 2021 ハルディンは楽園だったので、コロンビアに訪れる際はお見逃しなく/Jardin,Antioquia,Colombia ハルディンは天候もとても良くて、久しぶりにここに住みたいと思ったような場所。 美しい山々に囲まれていて、コーヒー農園や滝があちこちに点在し、鮭の養殖場まである。 美味しいコーヒーが飲めるカフェやレストランもたくさんあるし、数日では足りないくらい見どころの多い場所だった。 真っ赤で不思議な形をしたGa… 続きを読む
コロンビア 25 12月 2021 グアタぺを楽しみ尽す3日間!!悪魔の岩に、遊覧船に乗ったり/コロンビア サンタヘレナがとても快適だったので結局、に2週間近くも滞在してしまっていたがずっと来たかったグアタペに到着。思った以上にものすごく観光地で、どこのレストランも人でいっぱいだし、湖をボートで遊覧するツアーのようなものも人がたくさん並んでいてすごく人気な様子。グアタペの街歩きあちこちにレストランやカフェ… 続きを読む
パナマ / Panama 5 12月 2021 バジェデアントンのバタフライヘブンは素晴らしい/パナマ El Valle de Anton, Panama パナマのエルバジェデルアントンへ。 欧米人の移住者にも人気の小さな村。 ホステルに泊まったら山崎の欧米人がわんさかといたのでかなり有名な場所らしい。 残念ながら私が滞在した二日間はずっと天気が悪くて、仕事もあったのでのんびりとハイキングに行くこともせずに、のんびりとしていた。 しかし、せっかくだから… 続きを読む
パナマ / Panama 25 11月 2021 パナマシティのおすすめ観光•撮影スポット 初めてのパナマ! メキシコからコロンビアに入った時に一度トランジットでストップしただけで、パナマは今回初めて。 アメリカから南米へ行くのにハブになっているパナマは前々から気になっていたが行くことができなかった。 ついにパナマに行く機会を得て、一週間パナマシティに滞在したので、その間に見つけたおすすめ… 続きを読む
ユカタン半島, キンタナロー / Yukatan, Quintana Roo 14 9月 2021 ボヤカ州で一番景色がきれいとも言われる、モンギという小さな村へ【コロンビア/ボヤカ】 ボヤカの中でも特に美しいと言われているモンギ。 ビジャデレイバもとても綺麗だったけど、このモンギも負けていない。 モンギで有名なOceta Paramoは残念ながら天気が悪かった×時間がおしていた為行くことができませんでしたが、、、小さくて可愛らしい、ボヤカ州一押しの”モンギ”とは!? 中央広場の大… 続きを読む
コロンビア 10 9月 2021 ボヤカ州のトタ湖は必見の穴場観光スポット【コロンビア】 コロンビアのボヤカ州を訪れたら、このとても美しいトタ湖は見ておくべき場所!! トタ湖自体も綺麗ですが、その周りにあるビューポイントや小さな村など見所満載だった。 正直あまり期待していなかったんだけど、次の町に行くために乗ったタクシーのおじさんが紹介してくれて、 「じゃあ時間があるから行ってみようか」… 続きを読む
コロンビア 2 9月 2021 バリチャラ|コロンビアで最も美しい町はまるでタイムスリップしたみたいな町並み コロニアル時代の古い町並みが、今でもとても綺麗に保存されていて、まるでタイムスリップしたかのように感じる街が、今回訪れたコロンビアにあるバリチャラ。 街はとても小さく、小1時間あれば全体を見て回れるほどのサイズ感。 しかし、町の周りにも見所が沢山あり、今回は古道をハイキングしたり、ローカルのヤギ牧場… 続きを読む
メキシコ / Mexico 10 8月 2021 タスコから秘境の滝”ポサス・アスーレス”へ/行き方 Pozas Azules de Atzala メキシコ最終の目的地で、前からずっと行きたかったのがタスコ。 そしてその近くにあるのが、かなりの秘境中の秘境で、メキシコの中でたくさん行った滝の中でも、おそらく一番綺麗だと思った滝が今回紹介するポサスアスーレスです。 絶景秘境のポサスアスーレスPozas Azules de Atzala このエリア… 続きを読む
ユカタン半島, キンタナロー / Yukatan, Quintana Roo 17 7月 2021 【エクアドル】キトにて/治安は悪めな感じ/大聖堂は素晴らしい/ケーブルカー エクアドルのキトに到着。憧れの南米に足を踏み入れました! キトの印象や、キトの観光名所などをつらつらと書いていきます。 キトの旧市街は治安が悪い 一番初めからすみません。でも、特にキトの夜は絶対に出歩かないこと。 朝6時に起きて、少し仕事をして8時ごろからカメラを持って街へ出かける。あまりにも朝早い… 続きを読む
ユカタン半島, キンタナロー / Yukatan, Quintana Roo 12 7月 2021 銀の町タスコで、世界最大級の洞窟へ Grutas Cacahuamilpa タスコでシルバーアクセサリーをプレゼントしてもらった 昨日アンドリューに買ってもらったトカゲ柄のペンダントトップ。 ポサダスアスレスのお土産屋さんで発見して、あまりにも可愛くて自分で買おうかと思ったらアンドリューがプレゼントしてくれた。 チェーンはそこでは決めきれずにペンダントトップだけ買ってみたけ… 続きを読む
チアパス / Chiapas 12 6月 2021 チアパスで必見の滝アグア・アスール/青の世界へ【メキシコ】 チアパス州の名所のひとつである、アグア・アスールはその名の通り青い水というか滝。 鉄分が含まれるらしく、その影響で青いんだとか。アグア・アスールの村で1泊し、滝の写真をしっかりおさめる事が出来た。 ただ、余りにもレストランが観光地価格で、もちろん小さな商店ですら品ぞろえが悪いのに高い!ここでは、数泊… 続きを読む
ユカタン半島, キンタナロー / Yukatan, Quintana Roo 12 6月 2021 マヤ伝統の薬学ミュージアム/変わった出産方法や中にはショップも併設【サンクリストバルデラスカサス/メキシコ】 昔から行きたかったが、以前行った時には閉まっていて中に入れなかったマヤの人々の薬学ミュージアムへ。 セントロの中にはなくて、メルカドのさらに北へ15分ほど歩いたメルカドの端っこの更に端っこにあるひっそりと佇むミュージアム。 大きな敷地の中に昔ながらの、藁と泥で作られた壁が… 続きを読む
メキシコ / Mexico 9 6月 2021 バジャドリードからチェトゥマル経由でイシュプヒルへ【ユカタン/メキシコ】 この方法で移動する人はとっても少ないと思いますが、私自身どうやって移動すればいいか情報が少なくてわからなかったので、メモ書き程度に私が移動した方法を書き残しておきます。 バジャドリードからfelipe castillo puerto バジャドリードからfelipe castillo puertoまで… 続きを読む
ユカタン半島, キンタナロー / Yukatan, Quintana Roo 8 6月 2021 サンクリストバルデラスカサスのコーヒー/チョコラテが美味しいカフェ特集 【チアパス/メキシコ】 サンクリストバルデラスカサスは、山に囲まれた涼しい気候でコーヒーとチョコラテが大変美味しいカフェ好きには大変嬉しい場所。 毎朝のようにいろんなカフェに行って仕事をしている私ですが、サンクリストバルデラスカサスのカフェにはだいぶ詳しくなってきたので、おすすめのカフェをいくつかここで紹介していきます。 … 続きを読む
ユカタン半島, キンタナロー / Yukatan, Quintana Roo 22 5月 2021 3つの塔がユニークな”イシュプヒル遺跡”への旅/ カンペチェ, メキシコ Xpujil Ruin, Campeche, Mexico 泊まってホテルから歩いて、10分ほどのところにあったイシュプヒル遺跡。 気軽に行ける距離にあって、規模はとても小さいながらも、その見た目がなかなかユニークで面白いマヤ遺跡だった。 youtube動画も撮ってます! 特徴的なのは”リオベック様式” 1930年代の終わりに発見されて、リオベック様式の建築… 続きを読む
メキシコ / Mexico 22 4月 2021 世界遺産の城壁に囲まれたカンペチェを思う存分楽しみ尽くす【メキシコ】 カンペチェにまた訪れた。 カンペチェの旧市街は世界遺産になっていて、海賊から街を守るために作られた壁に囲まれた城壁都市でもあり、メキシコの中でも異彩を放つ素敵な場所。 一度訪れたことがあるが、今回は2度目。 街の端にある要塞や、マヤの歴史博物館にも訪れたのでそちらをまとめていきます。 サンホセ砦/ … 続きを読む