メキシコ / Mexico 15 2月 2021 ラ・カサ・ナチュラル/ La Casa Natural バジャドリードで新しくできた静かに過ごせるレストラン クリスマスイブの日に、スペシャルディナーを食べてからファンになったこのレストラン。 そのクリスマスイブのは、コース料理になっていて、どれを食べてもとっても美味しくてビックリだった。 メキシコで食べたことのある料理の中でも、かなりハイレベルのお料理でした。 せっかくバジャドリードに住んで… 続きを読む
メキシコ / Mexico 14 2月 2021 ルアカフェ/ Rúa Café・バジャドリードの隠れ家カフェ 私が暮らしているバジャドリードのおすすめカフェを一つずつ紹介していこうと思います。 バジャドリードはかなり小さな街ですがこんな小さな町にもおしゃれで可愛らしいカフェがたくさんあって、 ほとんど全てのカフェに、遅かれ早かれ、、、 wi-fi は完備してあります。 Rúa Café ひっそりと裏路地に入… 続きを読む
メキシコ / Mexico 19 1月 2021 バジャドリードでちょっとオシャレなレストラン&絶品の伝統料理を楽しみたいならここだ!【メキシコ】 バジャドリードには、おしゃれでとてもおいしいレストランが数多くある。伝統的な料理を食べられたり、豪邸の中でランチができて、ご飯を食べた後にセノーテで遊んだり。 今回は私が実際に訪れた、お勧めのレストランを紹介していきます。 現在バジャドリードに住んでいるので、このリストはさらに増えていくかもしれませ… 続きを読む
メキシコ / Mexico 14 1月 2021 エクバラム遺跡の全て!バジャドリードからすぐ近くの美しいアートピースが見られるマヤ遺跡 エクバラム遺跡はバジャドリードからすぐ近くにある遺跡の一つで、チチェンよりは有名ではないものの遺跡好きの私としては必ず見ておきたかったマヤ遺跡。 思ってた以上に、見ごたえのある大きな遺跡でびっくりしました。 私がメキシコにはまっているのも、遺跡はかなり大きな理由の一つになっていて、新しい遺跡を訪れる… 続きを読む
メキシコ / Mexico 11 12月 2020 Dzibilchaltún (ジビルチャルトゥン) メリダからすぐ!ロマンあふれる歴史あるマヤの古都 しばらくお世話になったバカラルを出発して、ユカタン半島の一番大きな町であるメリダに行ってきました。実は今回メリダに滞在するのは3回目。 今回が一番長くなりそう!大きな街ということもあり、かなりコロナを警戒してはいるもののやっぱりどこかに行きたい。そして帰宅に割と大きなマヤ遺跡があることを発見。ネット… 続きを読む
メキシコ / Mexico 27 11月 2020 バカラルで美味しいローカル料理が食べられるレストランとお店を一挙に紹介! キンタナローの中でも南の方に位置するバカラルに一か月半ほど滞在していました。とっても小さな村なのに、一つ一つのレストランや食べ物のレベルがびっくりするほど高くて、これは紹介せずにはいられないほど。 スローな時間が流れるこのバカラルで、スローフードを楽しめた。 そんな中で特にオススメなのがこちら。 週… 続きを読む
メキシコ / Mexico 18 11月 2020 バカラルのお洒落カフェ特集!テラス席・Wifi情報 プエブロマジコの一つであるバカラルにやってきました。このバカラルは少しヒッピー感の漂うゆるい空気が漂う村。7色の色を持つと言われているバカラル湖を見に、観光客がやってきてカヤックなどをして楽しみます。 しかし、コロナの影響か、閉じてしまっているお店の多いのが現実。 そんな中でもがんばって営業している… 続きを読む
ブログについて / Blog, Wordpress 13 10月 2020 ピンタレストでリンクがスパム扱いされエラーメッセージが出た時の対処法 今まで出来ていたのに、ブログから Chrome のエクステンション経由でピンを作成して、自分の Pinterest アカウントのボードに登録する事が突然できなくなった。 試しに Pinterest上でピンを作っても同じようにエラーが出た。 今回は私が経験したケースをもとに、どうやってエラーを回復させ… 続きを読む
メキシコ / Mexico 11 10月 2020 バカラル/7色の色を持つ湖の村/セノーテや海賊から守るために建てられた要塞など見どころ満載 バカラルのチェックしておきたいスポットを一挙に紹介。 プエブロマジコの一つであるバカラル。すぐ横に7色の色を持つと言われるバカラル湖があり、湖のほとりで景色が楽しめる。 町自体はかなり小規模で、真ん中に要塞がありその周りにカフェやお土産屋さんも集中している。 カヤックでバ… 続きを読む
メキシコ / Mexico 27 9月 2020 ムイル遺跡は歴史の長いマヤ遺跡/トゥルムからすぐの素晴らしい自然も見れるシアンカーン自然保護区の中の遺跡とは トゥルムから南へすぐのムイル遺跡へ。 ムイル遺跡はチチェンイッツァやトゥルムと比べれば小規模の遺跡だが、観光客が圧倒的に少なく(私が行った時は、自分たちだけだった)のんびり誰にも邪魔されず散策したい人向けのマヤ遺跡。 シアンカーン自然保護区の中にあり、その自然の素晴らしさも必見です! ムイル遺跡の名… 続きを読む
メキシコ / Mexico 16 9月 2020 メキシコの有名な遺跡も次々と再オープン・新たなルールとは メキシコには数々の有名な遺跡やピラミッドが残っている。その中でも特に有名なのがメキシコシティ北部にあるテオティワカン遺跡や、ユカタン半島にあるチチェンイッツァ遺跡やトゥルム遺跡。 今回のコロナ渦で、しばらく閉鎖されていた(3月中旬からずっと!)がようやく再オープンの発表がありました。 しかし、まだま… 続きを読む
メキシコ / Mexico 28 7月 2020 チチェンイッツァ遺跡の神聖なるゲームで生贄が決められていた球戯場を探る【メキシコが誇る屈指の世界遺産】 マヤ遺跡に限らずメソアメリカの遺跡という遺跡には必ずあるのが球戯場。サイズは大小様々で、宗教的な意味や戦争に関連したゲームだった。 チチェンイッツァ遺跡や、エル・タヒンには10を超える球戯場があり、いかに彼らにとって球技が大事だったかが計り知れる。 ゲームのルールを書き残した書物などは残っていないが… 続きを読む
メキシコ / Mexico 13 7月 2020 チチェンイッツァ遺跡のエル・カスティーヨを探る【メキシコが誇る屈指の世界遺産】 メキシコで最も有名な観光地の一つとも言える、チチェンイッツァ遺跡。 ユカタン半島の真ん中あたりに位置し、国際空港のあるカンクンからバスで2時間ほどで到着する、という手軽さからも人気のマヤ遺跡だ。 日本人にも人気で、私が訪れた日は4-5組ほどのグループがいて、大きなグループだと30人ほどの日本人団体客… 続きを読む
メキシコ / Mexico 8 7月 2020 クアウティンチャン(Cuautinchán)にあるサン・ファン・バウティスタの元修道院【メキシコ・プエブラの廃墟教会】 プエブラからそう遠くないところに、古い廃墟のような今にも壊れそうな修道院があった。それが、クアウティンチャン(Cuautinchán)にあるサン・ファン・バウティスタ元修道院。 世界遺産並みのかなり古い修道院で、15世紀にスペイン人がメキシコにやってきてキリスト教を使ってメキシコを支配しようとした歴… 続きを読む
旅のヒント / Travel tips 8 6月 2020 旅の形が変わる。コロナを乗り越えた先に、私たちの旅のスタイルはどう変わるのか。 旅の形が変わる。コロナを乗り越えた先に、私たちの旅のスタイルはどう変わるのか。 人によって大小様々彼とは思いますが、コロナウイルスの影響で価値観や人生の方向が変わった人も中にはいる。 これから私たちの旅のスタイルは大きく変わらざるを得ない状況になっていくのも確か。自分が変わらなくても周りが変わる。そ… 続きを読む
メキシコ / Mexico 6 5月 2020 【ビザが切れる!】メキシコ観光ビザ延長方法を解説/コロナウィルスの影響で出国せず残留している人々へ この記事では、メキシコの180日の観光ビザの延長方法を解説していきます。 私もコロナウィルスの影響で、国外に出れない人です。あなただけじゃなく、沢山同じ境遇の人がいるから、焦らなくても大丈夫。 まずは、既にビザが切れても余裕で過ごしていたブラボー(私のパートナーで、アメリカ人です)を連れて入国管理局… 続きを読む
メキシコ / Mexico 29 4月 2020 メキシコで布マスク作り・フィルターが入れられる高機能マスクをオリジナル柄で作れるプロジェクトを始動! コロナウィルスの影響で旅の続行もできず、自分自身が感染源になり拡大する事を憂慮したので、日本へ帰国することもせず、結果的にメキシコのプラヤデルカルメンに留まっているアイです。 メキシコではまだまだコロナウイルスの渦が収まる気配はありませんが、今滞在している場所には工業用の直線縫いのミシンと、さらに工… 続きを読む
旅のヒント / Travel tips 19 4月 2020 ノマドバックパッカーの荷物・仕事して旅する為に必要な物リスト 毎回日本に帰ることに、割とごっそり荷物を変える。 昔書いた私の持っている荷物の記事の時とは、持ち運んでいる機材もだいぶ変わった。 前は、数日で点々として沢山の場所に観光に行くスタイルで旅をしていたけど、今は一拠点に中長期で滞在して、ついでにオンライン上で仕事もしている。月に5-6万くらいあれば、十分… 続きを読む
メキシコ / Mexico 5 4月 2020 コロナウイルスがメキシコに及ぼしている影響まとめ/ビザの延長は可能か大使館に聞いてみた メキシコ国内では、4月4日の時点で、陽性患者数が1700人に届こうとしています。その中で、亡くなられた方は60名。すでに回復したのは、 634人とされています。 ここでは、メキシコ国内で現在起こっているコロナウイルスの影響について自分なりに調べた情報をまとめて解説していきたいと思います。更に、ビザが… 続きを読む
おすすめ本・映画 23 3月 2020 【おすすめ旅本】旅人こそ読むべき本リスト/旅がより面白くなる+ビデオも 旅をしていると、いろんな国の人と話す機会がある。その時に、ある程度の知識は必要で、国際情勢や今全世界で起こっている問題についてなど議論することもある。 まずは知ること。 ネットで最新情報を収集することも大切だけれど、やっぱり本を読むのが一番。 今回は、私が感銘を受けたり勉強になったと思った本をまとめ… 続きを読む