アジア / Asia 15 5月 2019 [ラオスの世界遺産の町]ルアンパバーンの裏観光スポット8選と宿情報 全体がユネスコの世界遺産に登録されていて、小さい町だがお寺がたくさん建築され文化が色濃く残り、メコン川もすぐそばにあり情緒豊かな町。 ルアンパバーンのナイトマーケットも、かなりの大規模でお土産を買うにはここがラオスで一番。 私が訪れたルアンパバーンの、メインの観光地!というよりは少し裏側の隠れた名所もご紹介! 続きを読む
アジア / Asia 14 5月 2019 【ラオス】ビエンチャンのディープで写真映えのフォトスポット集 ビエンチャンは割と小規模な街で、ダウンタウンの中は、がやがや賑わっているが、少し外に出るととても静かで、宿泊していたAirbnbの宿もとても雰囲気が良く、2度にわたり宿泊の延長申請をしたぐらい。 すでに、ビエンチャンにあるおすすめの観光スポットの記事をいくつか書いたので、今までのまとめ記事とナイトマーケットについて触れる。 続きを読む
アジア / Asia 11 5月 2019 【ラオス】ビエンチャンのテキスタイルミュージアムは必ず訪れて! ラオスのビエンチャンで訪れたテキスタイルミュージアム。生地やクラフトや、味のあるものが好きな人に訪れて欲しい場所。ここでは、ラオス伝統のテキスタイルに関するものがたくさんあり、資料もある。生地を作る全ての工程が見れ、糸を染めるためのインディゴの花なども栽培されていた。高床式の工房は風が通りとても気持ちがいい。 続きを読む
アジア / Asia 10 5月 2019 【ラオス・ビエンチャン】伝統的に織物に込められた動物のそれぞれの意味を知ると見えてくるもの ビエンチャンのテキスタイルミュージアム。時代の波に惑わされず、己を貫いていいものづくりをする伝統の技。テキスタイルの柄に込められた意味合い。ラオスの先住民族は、アニミズム・動物信仰をしている人々であり、その文化が織物の上で表現されている。それぞれの動物に込められた意味とは? 続きを読む
アジア / Asia 8 5月 2019 【ラオス・ビエンチャンの凱旋門】パトゥーサイモニュメントの裏話 ラオスのビエンチャンに、凱旋門がある。”パトゥーサイモニュメント”。メインの通りに堂々と立つ、パトゥーサイモニュメント。ビエンチャンに行けば、いやでも一度や二度は見ることになると思います。そんなパトゥーサイモニュメントの歴史いや背景の裏話が面白かったので、ここで記事にしました。 続きを読む
アジア / Asia 6 5月 2019 【黄金の仏塔】伝説の残るタートルアン/ラオス・ビエンチャン ビエンチャンでおそらくナンバーワンの観光スポットである、タートルアンというゴールデンに光り輝く巨大な仏塔。タートルワンの前に一人の人間の銅像が飾られている。彼の名前はセーターティラート王。 1534年に生まれ、 ラオスの歴史の中で重要な王の一人。そんなラオスの歴史や文化が感じられるタートルアンのお話。 続きを読む
アジア / Asia 2 5月 2019 【ベトナム戦争を学ぶ】コープビジターセンターで見たラオス歴史の闇/ビエンチャン ベトナム戦争で多大な被害を受けたラオス。1964年から1979年にかけて、ベトナム戦争の中でアメリカがラオスに落とした爆弾の数は、2百万トン を超えるとも言われています。戦争のことや、クラスター爆弾で手や足を失った人のための非営利団体が運営する、ビエンチャンのコープビジターセンターに訪問。 続きを読む
アジア / Asia 1 5月 2019 【ビエンチャン・ラオス】怪しい魔物の住むブッダパークへ お寺好きの人と言うよりは、不思議なもの奇妙な物が好きな人にオススメなラオスのビエンチャンのブッダパーク。名前からしてちょっと不思議じゃないですか。その名の通り、仏像が数100体あって、仏像以外にも少し気持ち悪い感じの、人の像なんかも大量にあった。ビエンチャンからの行き方も。 続きを読む
アジア / Asia 30 4月 2019 [ラオス旅]ラオスの国宝である仏塔That Ing Hangを訪れる ラオスの国宝であり、ブッダにまつわる伝説のあるサワンナケートにあるTHAT ING HANG。ベトナムからラオスに入国して、最初の町であったサワンナケートは、静かでのどかな町だった。 サワンナケートに来たら必ず訪れたい名所であるThat Ing Hangの情報。と行き方、そしてサワンナケートで泊まった宿情報。 続きを読む
アジア / Asia 29 1月 2019 バスで!ベトナム・フエ~ラオス・スワンナケートを陸路で国境超え 2019 ベトナムのフエから、ラオスのスワンナケートへバスで陸路移動。国境での入国と出国も簡単だった。長距離だけど、道も悪くない。フエでチケットを買う時の注意点や、スワンナケートおすすめ宿情報など。 続きを読む