カナダ / Canada 25 10月 2017 カナダを出国する時に聞かれた事・メキシコのカンクンの空港で騙されそうになった 2年ほどいたカナダを出発して、メキシコのカンクンへ。まず、トロントの空港でパスポートをまじまじ見られて確認された質問と、メキシコの入国審査。そして、カンクンの空港でバスが中々見つけられずに、危うくタクシーで行く羽目になりそうだったこと。 続きを読む
カナダ / Canada 21 10月 2017 モントリオールで激安のホステルAlexandrie Hostelに泊まってみたら何故かラクーンを見に行くことになった モントリオールで宿探し。 安い宿で、旅人もワーホリで来ている人も多い。このアレサンドリエ・ホステルのレビューをしてみた! 続きを読む
カナダ / Canada 18 10月 2017 オーガニックリンゴ農園で貴重なファームスティ体験【カナダ・ケベックシティ】 2017年9月の頭くらいからオーガニックのリンゴ農園でファームステイを1か月と数日させてもらっていて、その時に何をしていたのか・どんな経験ができたのかなどの詳細を記録しておく。 続きを読む
カナダ / Canada 14 10月 2017 地元の人もお勧め!ケベックシティの日本食レストラン2選とケベックローカルビールが飲める地元民行きつけのバー 今回は、ファームステイでお世話になったホストの方が連れて行ってくれた日本食レストラン2軒と、ローカルの人の中でも人気のケベッククラフトビールが飲めるお洒落なバーを紹介! どこもレベルが高く、大変美味しかったので、ケベックシティに訪れたら足を運んでみてください。 続きを読む
カナダ / Canada 7 10月 2017 【ケベックシティ】先住民族ヒューロン族の村に行ってみるべき・感じたカナダ歴史の闇 ケベックシティの少し北側にあるワンダクという村に行ってきた。この村は、ネイティブアメリカン(先住民のヒューロン族)の村でもあり、トラディショナルサイトという彼らの生活や歴史などを伝える博物館の様な場所。シャーマニズムだったり、独特な恋人の選び方など、興味深い文化を学べるのでケベックシティのひとつの観光名所になっている。 続きを読む
カナダ / Canada 1 10月 2017 ケベックシティでお腹が空いたらここ!ビールを飲みたければここ! ケベックシティはグルメな町。ここで、私たちが訪れたおススメレストランやバーを! どこに行っても、料理やサービスのレベルが高いのがびっくりで、さすが!の一言。特にフランスの文化が色濃く残るケベックシティならではの場所たち。ケベック料理も見逃せない。 続きを読む
カナダ / Canada 27 9月 2017 【カナダ・ケベックシティ】 ”ノートルダム大聖堂”と”勝利のノートルダム教会” ローマンカトリックの教会で、1843年に完成したカナダの中では相当古~~い教会。といっても、1647年から同じ場所に教会があったのだけれど、2度にも火災に見舞われ焼失。現在の教会の形に至ったのが1843年という。ダウンタウンに突如現れる教会で、存在感も大きい。 続きを読む
カナダ / Canada 20 9月 2017 ケベックシティで行われる超本格サーカスショーは必見!!しかも無料だった ケベックシティでサーカスが見れるなんて!!大興奮。 港からすぐのアウトドアの場所でセットがしてあり、超満員。ホステルのスタッフさんが、1時間前には行った方がいいとアドバイスしてくれたので早めに行ったけど、長蛇の列に並び、会場に入る頃には、座れる席はすべて埋まってしまっている様子だった。 続きを読む
カナダ / Canada 17 9月 2017 シタデル要塞の歴史・場所・兵隊の行進が見れる【カナダ・ケベックシティ】 カナダのケベック州、ケベックシティの中のオールドケベックの中にあるシタデル要塞。北アメリカで最大級の大きさを誇る。 ケベックシティの中で一番高い場所にあるため、見晴らしも良い。シタデル要塞の歴史や、兵隊の行進セレモニーが見れるイベント情報。 続きを読む
カナダ / Canada 23 8月 2017 モントリオールで超絶おすすめのプティーンのお店 “Ma Poule Mouillée” ただのフライドポテトじゃない!ケベック名物のプーティーンの食べられるモントリオールに住んで長い友達も絶賛でおススメのローカルレストランMa Poule Mouillee。 まじでうまい! 続きを読む
カナダ / Canada 21 8月 2017 カナダの中で住むのに一番適した場所はいったいどこなのか?2017年のデータから 住みやすい国として受け入れられている印象のカナダ。果たしてそうなのだろうか。今回、モントリオールが住みやすい都市で下位だったというニュースを受けて、ここにいる人がどのような観点で、”住みやすさ”をランク付けしているのか気になった。初めにショッキングだったのが、モントリオールは417都市中の356位だった。 続きを読む
カナダ / Canada 18 8月 2017 ワーキングホリディビザが切れるので観光ビザで延長申請をしたら待ち時間長すぎ【カナダ】 遂に、待ちに待ったビザの返事が。カナダは本当にビザ関係の時間がかかる。ワーホリを取得する時も追加書類が多くて人より大変だった。もちろん、ワーホリの時より申請自体は楽だったけど、まさかこんなに待つことになるとは。あまりにも時間もかかって、不安だったのでこの経験をここでシェアしておこうと思って書いてます。 続きを読む
カナダ / Canada 13 8月 2017 モントリオールの教会巡りで欠かせない!クライストチャーチ大聖堂 マギル駅の真上に建つ教会で、モントリオールのダウンタウンの真ん中に位置するクライストチャーチ大聖堂。モントリオールの教会の中でも、面白い歴史の残るクライストチャーチ大聖堂の歴史や、場所の情報。 続きを読む
カナダ / Canada 4 8月 2017 マリア大聖堂はローマ法王も泊まったモントリオール随一の名所のひとつ【カナダ】 モントリオールの素晴らしい教会の中で、トップも争えるくらいの代表格がこのマリア大聖堂。ローマ法王も泊まったこともあるというくらい、敬虔なクリスチャンにとってはありがたい教会なわけ。教会巡りも好きな私的には、見逃せないスポット。とにかく教会自体も巨大で、装飾も素晴らしいので、モントリオールに来たら必ず訪れて下さい。 ローマ法王も泊まったこともあるというくらい、ちゃんとした(失礼!)教会なわけ。教会巡りも好きな私的には、見逃せないスポット。巨大で、装飾も素晴らしいので、モントリオールに来たら必ず訪れて下さい。 続きを読む
カナダ / Canada 24 7月 2017 [地元の人も知らないモントリオールの名博物館]ジョージ・エティエンヌ・カルティエ国立歴史博物館 ジョージ・エティエンヌ・カルティエというカナダ東部の歴史に大きく影響した人物。今回紹介したいのは、彼のお家だった場所。現在は博物館になってはいるが、ここに実際に住んでいたカルティエの生活を残している。これが案外面白い。ガイド付きのツアーに参加するとより楽しめる。 続きを読む
カナダ / Canada 22 6月 2017 [オンラインチケット購入]モントリオール~ケベックシティ間の快適バス旅 オルレアンエクスプレス モントリオールからバスで3時間の旅。世界遺産の町ケベックシティへ。VIA鉄道でも有りだったが、倍くらいのコストがかかる。今回は安く行ける方法のバス!オルレアンエクスプレスを使って行ってきた。 英語サイトでオンラインでチケットを買うのが不安な人がいたら、これを活用して欲しい。 続きを読む
カナダ / Canada 17 6月 2017 【ケベックシティ弾丸旅行】旧市街とモンモレンシーの滝まで ケベックシティもフランスの文化が色濃く残る歴史的な町だと聞いていたので、とても楽しみな旅だった。モントリオールからケベックシティまでの道のりや、行ったところ、美味しかったもの、観光スポットなど紹介。 続きを読む
カナダ / Canada 14 6月 2017 モントリオール2日間の弾丸ツアー!実際に周った、歴史を感じ教会を巡る旅 日本から、小学校時代からの友人が遊びに来てくれた。今回は二人でモントリオールとケベックシティを旅する。モントリオールは観光名所をすべて網羅しているので、モントリオール観光を予定の方々に参考になるはず! 続きを読む
カナダ / Canada 11 6月 2017 【カナダ・オタワの必見観光スポット8選】モントリオールから日帰りでも十分楽しめる! オタワは、モントリオールから日帰りで遊びに行くことのできる都市!小さいけど、見どころは多い。 オタワまではモントリオールから車で2時間少々。結構近い。 都会な様子もあるが、歴史的な古い建築物や運河で使われた水位を変えて船を移動させた大がかりな装置などが見れる。今回は、カナダの首都オタワの魅力と、私が訪れた場所をご紹介。 続きを読む
カナダ / Canada 3 6月 2017 モントリオールで6,7月に楽しめる無料イベント2020 長い長い暗いどんよりとした冬も終わり、やっと夏がやってくる!一気ににぎやかになって、イベントも毎週のように開催され、テラス席でビールやコーヒーを楽しむ人々の表情も明るい。そこで、この6月と7月に無料で楽しめるモントリオールでのアクティビティやイベントを一挙に紹介! 続きを読む