USA 29 5月 2017 アメリカ横断バックパッカー旅/第七弾【シカゴ~クリーブランド~ナイアガラの滝】 アメリカ横断の旅最終章。 2か月ほどアメリカの横断の旅に使ったけど、いよいよといったところ。沢山の出会いにも恵まれたし、自然も面白かった。大都会シカゴと、途中で寄ったクリーブランドという町と、ナイアガラの滝をアメリカ側で見て、徒歩でカナダに入った時のこと。 続きを読む
カナダ / Canada 30 4月 2017 一度は行ってみたい10のカフェ!in モントリオール モントリオールにはお洒落でテーマが凝ったカフェがごまんとあり、カフェ好きにはぜひ1週間くらい滞在してカフェ巡りをしてほしい場所。 そんなカフェの中でも、さらに素敵なカフェを厳選して紹介します。 続きを読む
カナダ / Canada 13 4月 2017 【カナダ東海岸の秘境】ケベック州/オンタリオ州の絶景5箇所 この記事ではカナダの東側ケベック州とオンタリオ州にある必ず訪れたい絶景の観光スポットを紹介していく。カナダと言えば、バンフ・ジャスパーでハイキング。イエローナイフでオーロラ鑑賞。もしくは、ナイアガラの滝くらいが有名どころ。しかし、その他にもこれだけ広い国土を誇るカナダ!見どころ沢山あるんです。今回は、東側のオンタリオ州とケベック州の絶景ポイントをあげてみた。 続きを読む
カナダ / Canada 28 3月 2017 【カナダ・モントリオール】モンロワイヤル公園で楽しめるアクティビティまとめ モンロワイヤル公園は、モントリオールのダウンタウンからも歩いて登れる山で、市民の憩いの場にもなっている。季節を通して、様々なアクティビティが楽しめるので、私のおすすめをまとめて紹介! 続きを読む
カナダ / Canada 18 3月 2017 【カナダ】モントリオールに来たら必ず訪れたいノートルダム大聖堂の歴史ストーリー モントリオールと言えばここ!という名所中の名所がこのモントリオール・ノートルダム大聖堂。 ここを逃して、モントリオールは語れない。歴史的にも面白いし、芸術的・建築的観点から見ても素晴らしい教会。幾度となく訪れているが、何度見ても飽きない魅力がある。そして、その魅力は歴史にあるのだ。 続きを読む
カナダ / Canada 11 3月 2017 【とにかく大変だった】カナダのワーホリビザで必要だった書類の数々 今回はカナダのワーホリビザについてのものすごく大変だった経験談をシェアします。というのも、東アフリカのタンザニアに2年間住んでいたことで人よりも何十倍!?もの苦労がかかった。 タンザニアから無犯罪証明書を出せ!とかそうゆう意味不明なことも言われる。私が必要だった書類など。 続きを読む
カナダ / Canada 9 3月 2017 ノートルダムボンスクール教会【モントリオール最古の教会に行ってみよう・カナダ】 モントリオールのメインの観光名所はやっぱりなんといっても、ノートルダム大聖堂ですが、そこから歩いて10分くらいの場所にぜひ訪れて欲しい隠れた名所の小さな教会があります。ノートルダム大聖堂から、ノートルダム通りを北に歩いて行く。そうすると、ボンスクールマーケットが出てきて、そのすぐ横にある教会。 続きを読む
カナダ / Canada 7 3月 2017 北米最大級の教会”聖ジョセフ礼拝堂” そこには奇跡の人がいた【カナダ・モントリオール】 ダウンタウンから少し離れた場所に堂々と建つ、カナダで最も大きな教会。モントリオールに訪れたら、見ておきたい教会の一つ。モントリオールはローマンカトリックの教会が多いが、この聖ジョセフ礼拝堂も例外ではない。実は、建築もかなり現代的で、完成は1967年と意外に新しい教会でもありますが、なぜここにこんな大きな教会が建てられたか。ここにいた一人の伝説の修道士の話など、なかなかドラマティックな裏話がある。 続きを読む
USA 27 2月 2017 【ナイアガラ滝の上を徒歩で国境越え】アメリカからカナダ入国 2016年の夏、アメリカ横断の最終地点として、ニューヨーク州のバッファローからナイアガラの滝、そして徒歩で国境を越え、無事にカナダに戻って来た。「徒歩で国境を超える」って、なんだかドキドキしました。私だけ? ナイアガラフォールズで、国境を越えた時の話。 続きを読む
カナダ / Canada 25 2月 2017 モントリオールの使える9つのフリーwifiスポット モントリオールでwifiがフリーで使えるスポット8選。 これでほとんどの場所は網羅しているはず。カフェだったり、ハンバーガーショップだったり、デパートの中で使える。 続きを読む
カナダ / Canada 22 2月 2017 カナダの入国審査は厳しかった!入国審査官との闘い カナダの入国審査は厳しかった。今回は私の経験についてシェアしたいと思います。私は2015年の11月にトロントの空港について念願のカナダ入りを果たしました。これが、私の初めてのカナダ入国。しかし、ここで早速の洗礼。 続きを読む
カナダ / Canada 18 2月 2017 【2年住んで分かった】日本VSカナダ 21の文化の違い 外国に行くと、文化の違いを感じる事って多々ある。はじめは戸惑うこともあるけど、それが慣れてきて面白く感じたり、むしろ居心地よく感じて日本に帰ると逆カルチャーショックを受けたり。今回は、私がここカナダで2年以上実際に住んでみて、感じた日本とカナダの違い21の違いを、外食編・生活編・スーパーマーケット編・その他と4つのカテゴリーに別けてお伝えします! 続きを読む