メキシコシティ, プエブラ / Mexico City, Puebla

テポストランのローカルマーケットが素晴らしい|おすすめスポットやレストラン Tepoztlán,Moleros,Mexico メキシコ / Mexico

テポストランのローカルマーケットが素晴らしい|おすすめスポットやレストラン Tepoztlán,Moleros,Mexico

メキシコシティからすぐのプエブロマヒコのテポストランに行ってきました。 テポストランは、街の中から不思議な山々の景色が見れることで有名ですが、山以外にもアイスクリームだったり、伝統のダンスが有名だったりします。 山の上の方に、アステカの遺跡があることでも有名ですが、コロナの影響で3年間ずっと閉まって…
プエブロマヒコのクエツァランへ 滝とトトナカ文明の遺跡 Cuetzalan, Puebla, Mexico メキシコ / Mexico

プエブロマヒコのクエツァランへ 滝とトトナカ文明の遺跡 Cuetzalan, Puebla, Mexico

プエブラからバスで4時間ほどかけて、山の中のさらにまた山の中にある、クエツァランと言うプエブラ州の中にあるかなりベラクルスに近いプエブロマヒコの村へ行ってきました。 他の国に行ってきたような、そんな気分にさせてくれる屋根瓦が美しい小さな村です。 とても綺麗なコロニアルタウンだったのですが、うんざりす…
アトリクスコを楽しみ尽す3日間!おすすめレストランや必見スポットを紹介【プエブロマヒコ プエブラ】Atlixco,Puebla,Mexico メキシコシティ, プエブラ / Mexico City, Puebla

アトリクスコを楽しみ尽す3日間!おすすめレストランや必見スポットを紹介【プエブロマヒコ プエブラ】Atlixco,Puebla,Mexico

今回はプエブラにあるプエブロマヒコの一つであるアトリクスコに行ってきました。 アトリクスコには様々な先住民のカルチャーが残っており、フェスティバルも有名です。 一番大きなアトリクスコのフェスティバルは9月末に行われるそうですが、今回は偶然にもパレードが行われるそうなので予定を延期してさらに一泊伸ばし…
タスコから秘境の滝”ポサス・アスーレス”へ/行き方  Pozas Azules de Atzala メキシコ / Mexico

タスコから秘境の滝”ポサス・アスーレス”へ/行き方 Pozas Azules de Atzala

メキシコ最終の目的地で、前からずっと行きたかったのがタスコ。 そしてその近くにあるのが、かなりの秘境中の秘境で、メキシコの中でたくさん行った滝の中でも、おそらく一番綺麗だと思った滝が今回紹介するポサスアスーレスです。 絶景秘境のポサスアスーレスPozas Azules de Atzala このエリア…
メキシコの有名な遺跡も次々と再オープン・新たなルールとは メキシコ / Mexico

メキシコの有名な遺跡も次々と再オープン・新たなルールとは

メキシコには数々の有名な遺跡やピラミッドが残っている。その中でも特に有名なのがメキシコシティ北部にあるテオティワカン遺跡や、ユカタン半島にあるチチェンイッツァ遺跡やトゥルム遺跡。 今回のコロナ渦で、しばらく閉鎖されていた(3月中旬からずっと!)がようやく再オープンの発表がありました。 しかし、まだま…
クアウティンチャン(Cuautinchán)にあるサン・ファン・バウティスタの元修道院【メキシコ・プエブラの廃墟教会】 メキシコ / Mexico

クアウティンチャン(Cuautinchán)にあるサン・ファン・バウティスタの元修道院【メキシコ・プエブラの廃墟教会】

プエブラからそう遠くないところに、古い廃墟のような今にも壊れそうな修道院があった。それが、クアウティンチャン(Cuautinchán)にあるサン・ファン・バウティスタ元修道院。 世界遺産並みのかなり古い修道院で、15世紀にスペイン人がメキシコにやってきてキリスト教を使ってメキシコを支配しようとした歴…
映画リメンバーミーでモデルになった場所17選【メキシコ】 オアハカ / Oaxaca

映画リメンバーミーでモデルになった場所17選【メキシコ】

リメンバーミーがテレビで放送されるということで、リメンバーミーに出てくる町はどこだろうと思って、調べてみた!そう、せっかくメキシコにいるのだから、リメンバーミーの舞台になった場所も行ってみたいと思ったのがきっかけ。

遺跡だったり、セノーテだったり、メキシコの昔ながらの風景が残る街だったり。メキシコの魅力がたっぷりと詰まった素晴らしい映画で、大好きな作品のひとつ。最後はしっかりと泣けるし。
メキシコで行くべき町ベスト10選,正直行かなくても良かったワースト4選!第二弾 ハリスコ, イダルゴ, グアナファト / Jalisco, Hidalgo, Guanajuato

メキシコで行くべき町ベスト10選,正直行かなくても良かったワースト4選!第二弾

前回は「メキシコ旅終了!4か月かけてメキシコを旅した私が強くお勧めするメキシコで行くべき町ベスト10選と正直行かなくても良かったワースト4選!」というタイトルで書いたけど、途中であまりにも長くなってしまい途中で中断。今日は続きを!遂に私の勝手なメキシコ旅のワースト4とベスト3の発表だ!まずは正直行かなくても良かったかもと思ったワーストのランキングから。(個人の見解なので、ご了承ください。)
4か月かけてメキシコを旅した私が強くお勧めするメキシコで行くべき町ベスト10選と、正直行かなくても良かったワースト4選!第一弾 ハリスコ, イダルゴ, グアナファト / Jalisco, Hidalgo, Guanajuato

4か月かけてメキシコを旅した私が強くお勧めするメキシコで行くべき町ベスト10選と、正直行かなくても良かったワースト4選!第一弾

メキシコは広いし、文化や遺跡群もかなり面白い。よく、メキシコにハマる旅人がいるんだけど、私も完全にその中の1人。基本的に、観光地にしか行かないからカメラを持って出歩けたし、お酒を飲みに夕方歩くこともできた。ぜひ、メキシコのイメージが良くなって、みんなにも良さを知って欲しいと願っている。そんな私、勝手に自分の独断と偏見で「ここおススメ!という場所と、正直行かなくてもよかった。」と思った場所をランキング形式で順番付けしたい。
【プエブラ】豪邸?廃墟?古い教会?プエブラの観光スポット3選! メキシコ / Mexico

【プエブラ】豪邸?廃墟?古い教会?プエブラの観光スポット3選!

プエブラはメキシコの中でもかなり気に入った町だった。食べ物はメキシコらしい不思議なものがあるし、周りには教会や美術館、遺跡がいっぱいあって、一つ一つのレベルも高くてゆっくりじっくり見ていると時間がかかる。1週間くらいゆっくり滞在してみても飽きないのがプエブラだった。今回は、少し郊外に足を運んで見たものや、そんな面白かった場所を紹介します!
チョルーラ世界一敷地面積の巨大遺跡や、みどころなど【メキシコ・プエブラ】 メキシコ / Mexico

チョルーラ世界一敷地面積の巨大遺跡や、みどころなど【メキシコ・プエブラ】

今回紹介するこの"チョルーラ"もメキシコが国を上げておススメしている文化的・歴史的に面白い場所であるプエブロ・マジコのひとつ。世界一の敷地面積のある大きなピラミッドの頂上に立つ教会が有名だったり、富士山にそっくりなポポカテペトル山通称ポポが美しく見える。夜景もとても綺麗だったし、ピラミッドの歴史がまた興味深い内容。
【魅惑の町プエブラ】教会・美術館巡りメキシコの文化を感じる旅 メキシコ / Mexico

【魅惑の町プエブラ】教会・美術館巡りメキシコの文化を感じる旅

アートと美食の町で知られるプエブラ。メキシコシティからバスで2時間くらいで着くので、アクセスも便利だし気候もいいのでついつい長居してしまった。少し郊外に出れば、世界遺産になっているような教会もあったりして歴史的にも興味深い地区だ。ここプエブラの見どころとは!
[世界最大級のピラミッドに圧倒される]メキシコシティに戻ってアステカの遺跡テオティワカンへ メキシコ / Mexico

[世界最大級のピラミッドに圧倒される]メキシコシティに戻ってアステカの遺跡テオティワカンへ

テオティワカン遺跡は大変すごい迫力で見応えがあったので、一生に一度は訪れるべき場所。あんな壮大な建築物は見た事がない。メキシコ人って、すげえと心から感じだ一瞬だった。そして、テオティワカンやアステカについて調べていたら面白い背景があった。