写真 / Photography

【相棒カメラ機材リスト】旅をしながら写真を撮り続けている私のおすすめアイテムたち 写真 / Photography

【相棒カメラ機材リスト】旅をしながら写真を撮り続けている私のおすすめアイテムたち

私がいつも使っている、カメラ機材のリストアップをしてみた。私自身がお察しの通り写真大好き人間なので。

最近は画像編集デザインのお仕事も、定期的にいただいているので普段使っている画像編集ソフトの紹介もしています。

旅をする人は、素晴らしい風景や一瞬に出会う事が多い。そんな時に、ちゃんとしたカメラを持ち歩きたいもの。カメラで撮った写真は、ストックフォトサイトでも売れやすいですよ。
【Photoshop】ブランドの透かしをバッチ処理で一気に大量の画像に貼り付ける方法 写真 / Photography

【Photoshop】ブランドの透かしをバッチ処理で一気に大量の画像に貼り付ける方法

フォトショップを使っていて、何枚もの写真に同じ場所に同じ様に”透かし”を貼り付けていきたい場合に使える、とっても簡単でスピーディーな方法。はじめにアクションを作って、その後でバッチ処理機能を使用する。私は Photoshopのセッティングを全て英語にしています。英語の方が、教材も多いし分かりやすくなってきたので。
【経験ゼロから】ストックフォトで6つの知っておくべきこと/実際に稼いだ金額も公開 写真 / Photography

【経験ゼロから】ストックフォトで6つの知っておくべきこと/実際に稼いだ金額も公開

ストックフォトは旅に出てても、世界中どこからでもできるのが魅力だし、写真を編集してSNSにあげるだけじゃもったいない!
ここで、ストックフォトを始めるにあたって頭に入れておくべきことと、実際にストックフォトを始めてからしばらくしたので、ここでいくら稼げたのか発表。
【ラオス・ビエンチャンの凱旋門】パトゥーサイモニュメントの裏話 アジア / Asia

【ラオス・ビエンチャンの凱旋門】パトゥーサイモニュメントの裏話

ラオスのビエンチャンに、凱旋門がある。”パトゥーサイモニュメント”。メインの通りに堂々と立つ、パトゥーサイモニュメント。ビエンチャンに行けば、いやでも一度や二度は見ることになると思います。そんなパトゥーサイモニュメントの歴史いや背景の裏話が面白かったので、ここで記事にしました。
【フォトジェニックなベトナムの日常】ダラットのローカルマーケット/クレイジーハウス/ヒッピー宿に泊まる アジア / Asia

【フォトジェニックなベトナムの日常】ダラットのローカルマーケット/クレイジーハウス/ヒッピー宿に泊まる

山に囲まれて、自然豊かなベトナムのダラット。ここで出会ったのは、思いっきりローカルなマーケット。カラフルなフルーツや野菜と、ベトナムらしい帽子を被ったおばちゃんたちのフォトスポットを発見!泊まった激安の宿がヒッピー宿だった。
【台湾・花蓮】太魯閣(タロコ)国立公園でハイキング とても危険な場所だったらしい アジア / Asia

【台湾・花蓮】太魯閣(タロコ)国立公園でハイキング とても危険な場所だったらしい

台湾の絶景といえばここ”太魯閣国立公園”。台湾八景にもしていされる、有名な景勝地。落石事故も起きるような危険な面もあるけど、台湾に訪れたらこの景色を見てみたいと思わせてくれる場所。
近くの町の花蓮からの行き方と、泊まった宿情報も。