4か月かけてメキシコを旅した私が強くお勧めするメキシコで行くべき町ベスト10選と、正直行かなくても良かったワースト4選!第一弾

当初の私の予定としては、
「メキシコは多分1か月で十分だろうな。」
だった。
しかし、結果的にメキシコに4か月もいたのに、ぜんっぜん足りなかった。
メキシコは広いし、文化や遺跡群もかなり面白い。一旦帰国ししたが、絶対近々戻ってやろうと思っている(そして、2019年6月に実際に戻ってきて、今これを書き直している私はオアハカに滞在中。)。よく、メキシコにハマる旅人がいるんだけど、私も完全にその中の1人。
メキシコと言えば、危ない、銃を持ってる、ドラッグだらけ。あと、プロレス?みたいなイメージだったけど(恐らく大多数の日本人はメキシコに対してそんなイメージしかないのではないだろうか)、行ってみたら正反対。
もちろん、危険地域も存在するのだけれど、そんなところには近づかない。
基本的に、観光地にしか行かないからカメラを持って出歩けたし、お酒を飲みに夕方歩くこともできた。ぜひ、メキシコのイメージが良くなって、みんなにも良さを知って欲しいと願っている。
そんな私、勝手に自分の独断と偏見で、
「ここおススメ!という場所と、正直行かなくてもよかった。」
と思った場所をランキング形式で順番付けしたい。ご意見があればどうぞコメントに。
ベスト10位 パレンケ、チアパス州 / Best No.10 PALENQUE, Chiapas

パレンケの町自体は若干ローカル臭がして、個人的にはあの田舎っぽいメルカドなんかは好きなのだけど、どうでもいい人にはどうでもいいかも。
でも、やっぱりパレンケの遺跡は素晴らしいし、背景が面白いから行っておくべき。
文明、遺跡は人類の宝。そんな風に思わせてくれた遺跡だった。
パレンケについての記事は↓
パレンケの場所
ベスト9位 メリダ、ユカタン州 / Best No.9 MERIDA, Yukatan

メリダはユカタン半島の州都で、かなり大きな都会。
音楽やダンスも盛んで、毎日どこかでイベントがあって賑わいのある町だったし、建物がカラフルでメキシコらしい風景が楽しめた。
メリダの南にあるカンペチェも他の旅人におススメされたけれど、時間がなかったので今回は諦めた。
そして、メリダに行ったらウシュマル遺跡にも足を伸ばしてみて欲しい。
ここのピラミッドは一種異様ともいえるし、完成度と保存状態が素晴らしい。夜にはナイトショーとして、ビデオマッピングのパフォーマンスも行われているので、今度行ってみたいイベントのひとつ。
一度チチェンイッツァのビデオマッピングは行ってみたけど、とても良かったので期待大!
ベスト8位 サン・クリストバル・ラス・カサス、チアパス州 / Best No.8 SAN CRISTOBAL LAS CASAS, Chiapas

日本人バックパッカーや、クラフト好きの人々に人気の町サンクリ。ここの日本人宿アレグレさんがまず最高に素敵だった。
あと、スペインの入植があってから開発が進められたと分かる街並みがとてもかっこいい。石畳に、古い教会。メキシコのフォトジェニックな町ランキングなら上位3位には入る。
サンクリストバルの周りにも面白い村があったりして、興味深い。が、かなり寒かったので防寒のものは必須だ。
ベスト7位 グアナファト、グアナファト州 / Best No.7 GUANAJUATO CITY, Guanajuato

夜景がとにかく超すごい!これは絶対マストなメキシコの観光スポット。
もう、鳥肌もんだった。夕日が沈んで、街に明かりが灯っていくその様子が絶景だった。はずせないポイント。
あと、ミイラの博物館なんかもあるし、トンネルが張り巡らされている街並みも映画のセットみたいでとても印象的だった。
ベスト6位 プエブラ、プエブラ州 / Best No.6 PUEBLA, Puebla

食文化も面白いし、近くのチョルーラの美術館も面白かったし、ここで出会った人たちが素晴らしかったので上位にランクイン。
陶器やクラフトが有名なプエブラは、雑貨好きにとっては楽しい場所だった。
あと、メキシコとスペイン、フランスなどの戦いの歴史が残った史跡などもあって、歴史的にみても面白い場所だ。
ベスト5位 コスメル島、キンタナロー州 / Best No.5 COZUMEL ISLAND, Quintana Roo
甘い思い出の残るコスメル島。
知りたい方はキンドルを呼んでもらえれば分かります。コスメルは、びっくりするほど海が綺麗で、シュノーケリングでも十分良かった。
さすがダイビングの聖地と呼ばれるだけあって、世界中からダイバーが訪れていた。
スーパーやローカルレストランもあって、観光地だったけど、めちゃくちゃ値段が吊り上がっているわけでもなく、バックパッカーでお金があまりなくても遊べる。
ベスト4位 オアハカシティー、オアハカ州 / Best No.4 OAXACA CITY, Oaxaca

こちらも旅人に人気のオアハカ。
町の雰囲気がいいし、気候もいいし、メスカルがそこら中で飲める!
メルカドも何度も行って、隣町のトラコルラにも北米最大級の市が立つ場所もあって、活気の感じられるオアハカは、住みたい場所でもある。
今こうして、リライトしている現在もオアハカに滞在し始めて3か月目。
割と長く居るけど、まだまだ飽きない。まだまだ行きたいところがいっぱいあって、もう少しいそうです。
オアハカからバスで向かったのは、イエルベ・エル・アグア。

ここの絶景も大変素晴らしかった。道のりが遠くて、険しかっただけにより感動的だったのかもしれない。
天空の間欠泉。
行った時の感動をそのまま記事にしたので、ぜひ読んでくれると嬉しいです!
長くなってきたので、続きはまた今度にします!
それではよい旅を!