モントリオールで6,7月に楽しめる無料イベント2020

長い長い暗いどんよりとした冬も終わり、やっと夏がやってくる!
夏のモントリオールは大好き。冬の雰囲気が嘘みたいに、一気ににぎやかになって、イベントも毎週のように開催され、テラス席でビールやコーヒーを楽しむ人々の表情も明るい。
そこで、この6月と7月に無料で楽しめるモントリオールでのアクティビティやイベントを一挙に紹介!
1.フェスティバル モントリオール エン アーツ Festival Mtl en Arts
期間:2020年 7月1日 – 2020年 7月5日
ダウンタウンの一番賑わうセントキャサリンのBerri-UQAM駅からPapineau駅までの道にお店が沢山並びます。この辺りはGay Village Blocksと呼ばれている。
無料で入れるエキシビジョンや、パフォーマンスなども行われ、もちろんテラス席付きのレストランやバーも沢山立ち並ぶ場所なので一日楽しめる。
イベント自体は19年も続いているフェスティバルで、モントリオールの有名な催し物の一つになっている。
もちろん地元の人も楽しみにしているイベント。
クラフトや、アート好きにお勧め!
イベントのウェブサイト: https://www.facebook.com/MtlenArts/
2. フリンジ・フェスティバル Montreal Fringe Festival
期間:2020年 6月10日 – 2020年 6月21日
すべてが無料ではないが、大体10ドルくらいで一つのショーが楽しめる。
たまに無料のコンサートが開催されたり、サーカスのイベントがあったりと多種多様なパフォーマンスが毎日のように見られる。
それもそのはず、全部で100を超えるショーがこのイベント中に行われるというのだから驚き。その中でも個人的に興味があるのはドラッグクイーンのショー。。。見てみたい!
イベントウェブサイト: https://montrealfringe.ca/
3. マッコード美術館 The McCord Museum
期間:毎週水曜午後5時~
マッコード大学の美術館。普通に行けば入場料が$20だけど、水曜日の夕方5時からは無料の日!
カナダの先住民族の衣装だったり、道具が展示してあるのが常設展で、しょっちゅう面白い企画展が行われている。企画展を見るには$9.5が必要。
ヒストリカルアウトドアツアーと題して、ダウンタウンを周りながらモントリオールの歴史が学べるガイドツアーも開催されていて、90分$25。
モントリオールはカナダの中で歴史ある町なので、英語か仏語が多少分かる人にはこういった現地ツアーに参加するのをおすすめします。
美術館ウェブサイト:https://www.musee-mccord.qc.ca/en/
4. ジャズフェスティバル Montreal Jazz Festival

期間:2020年6月25日~2020年7月4日
国際的にかなり有名なジャズフェス!!
これを目当てにモントリオールを訪れる人も少なくないはず。そして、このフェスには無料のショーも用意されていて、チケットを買わなくてもその雰囲気を味わえるだろう。
2017年のイベントに参加したけど、突然道端でパフォーマンスが始まって、みんなで踊りだしたり、中々迫力のバンドコンサートがあったり。
そして、人のすごさ!会場の前にはいつも何百、何千?もの人が音楽を聴いていて、すごかった。
開催場所はイベントによって異なる。
そして、既に2020~2022年までのスケジュールも決まっている。
41st edition: June 25 to July 4, 2020
42nd edition: July 1 to July 10, 2021
43th edition: June 28 to July 9, 2022
イベントウェブサイト:https://www.montrealjazzfest.com/En/
ジャズフェスティバルに行った時の記事はこちら
5.カナダ・ディ Canada Day
期間:7月1日 11AM~4PM
カナダ人はカナダの国旗が好きだと思う。
みんな身に付けてるもん。もし日本で日本の国旗の服とか来てたら右翼っぽいもんな。。
アメリカに行った時も、丁度アメリカ建国記念日のお祝いの日があって、誰もかれもがアメリカの国旗のなにかしらを身に付けていた。これって北米カルチャーだろうか。
カナダデーにはオールドポートで花火が上がったり、無料のコンサートがあったり。大きなパレードがダウンタウンのキャサリンストリートで行われる。
イベントのオープニングセレモニーは11:30amにオールドポートで行われる予定。
イベントウェブサイト:http://www.canadadaymontreal.org/activities.html
6. ムーラル・フェスティバル Mural Fest
期間:2020年6月1日~2020年6月30日
こちらは2週間に及ぶアートフェスティバル。
プラトーエリアのメインと呼ばれてる場所(セントローレンス通り)で行われるイベントで、DJイベントがあったり、近くの15のローカルレストランが参加しバーベキューパーティーがあったり、もう何でもありな感じ。
ストリートアート・現代アートの祭典で、若いパワーも感じられるはず。
みんなで地元を盛り上げてる様子が見て取れる。
会場はイベントごとに違う。
イベントウェブサイト:https://muralfestival.com/festival/
7. サーカス・フェスティバル Montréal Complètement Cirque
期間:2020年7月2日~2020年7月12日
ケベックといえば、サーカスも有名。なんといっても、あの世界的アートサーカス集団のシルクドソレイユの本社がここモントリオールにある。
サーカスの学校まであるのは、驚きだった。
モントリオールの夏には、サーカスのフェスティバルもあって、本格的なパフォーマンスが無料で見れる。
パフォーマンスは主に、Jardins Gamelin、Complexe Desjardins、Rue St. DenisとStainte Catherine Streetの間らへんやSherbrookeで行われる。ぶらぶらしてたら、人だかりがあるのでそこでパフォーマンスが突発的に行われる。
イベントウェブサイト:https://montrealcompletementcirque.com/en/
私がシルクドソレイユを見に行った時の記事
8. 個人的に好きなイベントがタムタム

夏の毎週日曜日になると、昼くらいから夕方にかけて行われるのがこのタムタム(Tam Tam)。
ヒッピーな感じの人が集まって、一緒に太鼓を叩きながら、踊る。一緒になって踊ったり、知らない人としゃべったり。
すっごいユルユルのパーティー。
最後に
ここでは紹介できなかったイベントも実はまだまだた~~~っくさんモントリオールでは、毎日の様に開催されている。
“montreal event 2020″ というキーワードで検索したり、フェイスブックにもイベントが随時ポストされているので、色々な媒体で検索してみるといいと思います。
では!良い旅を~
Pinterest用Pin!

