【メキシコ】オアハカシティのメルカド巡り!これを買うならここだ!!個性あるメルカド7選

女性のみなさん、お待たせしました!今回は、オアハカ市内にあるメルカド(マーケット/市場)を取り上げます。男性の方も、メルカド好きな方も多いかもしれませんが!

オアハカシティの中にはたくさんのメルカドがあり、それぞれに個性があります。

ローカルぽいところもあれば、観光客向けにたくさんお土産を取り揃えているメルカドもあり、それぞれに楽しみ方があると思っています!

すべて徒歩圏内にあるので、メルカド巡りをしてみるのもいいかもしれません。

そんなオアハカシティーの中にある、おススメのメルカドを7選ピックアップしてみました!

中長期滞在者向け・地元民っぽく買い物をするなら!

1.メルセー市場 / Mercado de la Merced

オアハカのメルカド内のレストラン

個人的に、一番買い物に行っているメルカドがメルセー市場。ローカル感あって、かなりこじんまりとしていて買い物しやすい。

あと、セントロの方のメルカドで野菜や果物を買うより安い。

セントロの方は、観光客向けな感じがする。

レストラン街もあって、トラジューダなどのオアハカ名物も食べられるし、おじさんがポロンポロンとギターを弾きながら歌ってたり、のんびりとした雰囲気がなんとなく好きなメルカド。

営業時間:

日曜日

6:00am~6:00pm

月曜日

6:00am~6:00pm

火曜日

6:00am~6:00pm

水曜日

6:00am~6:00pm

木曜日

6:00am~6:00pm

金曜日

6:00am~6:00pm

土曜日

6:00am~6:00pm

場所:

https://www.youtube.com/watch?v=gnIn95ejWSg
民芸品などのアルテサニアなら

2.メルカド・アルテサニア / Mercado Artesania

観光客向けに、商品がすべてオアハカにある民芸品が売っているメルカドはこちら。

ここで買えるもの

  • 刺繍の入ったブラウス
  • タペテと呼ばれる羊毛のラグ
  • ビーズで作られたピアス
  • アレブリへ
  • メキシコっぽいドレスシャツ

などなど。

私はとてもメキシコのフォークアートが大好きなので、手の込んだ民芸品を見るのは、メキシコに惹かれる理由のひとつ。

自分でもものづくりが好きなので、色々とアイデアをもらえる場所。

ただ、ずば抜けて面白いものはなかったというのが、正直な感想。

営業時間:

日曜日

12:00pm~7:00pm

月曜日

12:00pm~7:00pm

火曜日

12:00pm~7:00pm

水曜日

12:00pm~7:00pm

木曜日

12:00pm~7:00pm

金曜日

12:00pm~7:00pm

土曜日

12:00pm~7:00pm

3.メルカド・ベニート・フアレス / Mercado Benito Juárez

ダウンタウンのソカロのすぐ横にある巨大なメルカド。ここはとにかく何でも揃う。

時間がない人は、ここによってオアハカの凝縮された魅力を味わってみては。

大体あるのは、

  • 八百屋さん
  • アイスクリーム屋さん
  • 手作りの革製のサンダル屋さん
  • メキシカンハット屋さん
  • お肉屋さん
  • メスカル専門店
  • チーズ屋さん

などなど。

今場所も良いので、多少値段設定は高め。

オアハカ名物のチャプリネスとゆう、バッタを炒った食べ物も売っているので、ぜひ試してみてください!

チャプリネスを売っている


営業時間:

日曜日

7:00am~9:00pm

月曜日

7:00am~9:00pm

火曜日

7:00am~9:00pm

水曜日

7:00am~9:00pm

木曜日

7:00am~9:00pm

金曜日

7:00am~9:00pm

土曜日

7:00am~9:00pm

場所:

ベニート・フアレスのすぐ横にあるレストラン街

4.メルカド・ヴェインテ・デ・ノビエンブレ / Mercado 20 de Noviembre

3番で紹介したメルカド・ベニート・フアレスのすぐ横にあるメルカド。

特に目に付くのはパン屋さん。

ここはレストラン街になっていて、例えばお肉をその場で買って炭火の上で焼いてくれる。

他にもオアハカ名物の料理が揃っているので、いろいろ食べ歩きしてみても。

営業時間:

日曜日

7:00am~9:00pm

月曜日

7:00am~9:00pm

火曜日

7:00am~9:00pm

水曜日

7:00am~9:00pm

木曜日

7:00am~9:00pm

金曜日

7:00am~9:00pm

土曜日

7:00am~9:00pm

場所:

一番安いし、巨大なメルカド

5.セントラル・デ・アバストス / Central de Abastos

オアハカシティーにあるレストランなどを経営する人々も買い物に行く、大きな大きなメルカド。

とにかく安いし、新鮮な野菜が手に入る。大量にキロ買いするような場所。

観光客はあまりいない。そして注意すべきは、治安が若干悪い部分。

スリなどもいるらしいので、貴重品管理はしっかりと。むしろ大事なものは、持っていかないようにした方が良い。

営業時間:

日曜日

8:00am~8:00pm

月曜日

8:00am~8:00pm

火曜日

8:00am~8:00pm

水曜日

8:00am~8:00pm

木曜日

8:00am~8:00pm

金曜日

8:00am~8:00pm

土曜日

8:00am~8:00pm

場所:

オーガニック押しの白人の多いメルカド

6.メルカド・オルガニコ・ラ・コセチャ / Mercado Orgánico La Cosecha

オアハカシティーの北のほうにあるオーガニックを打ち出したメルカド。こじんまりとしていて、おしゃれな雰囲気。

お店自体は15軒ほど。

とても雰囲気が良いので、ランチなどにたまに行ったりする。突然ギターを持ったお兄さんが現れるのだけれど、ここのお兄さんは非常に男前。

いろんな意味でレベルの高いメルカドです。

営業時間:

日曜日

8:00am~6:00pm

月曜日

休み

火曜日

休み

水曜日

8:00am~6:00pm

木曜日

8:00am~6:00pm

金曜日

8:00am~6:00pm

土曜日

8:00am~6:00pm

場所:

長期滞在者向け・ビールを安く買いたいならスーパーマーケット

7.ソリアナ・スーパーマーケット / Mercado Soriana

実はスーパーマーケットも、少し離れたところに存在する。

オアハカの市内はビールが案外高い。

しかし、このようなスーパーマーケットで買うとかなり安く手に入る。お米やパスタ、ヨーグルトなどよく食べるものもここで購入。

あとクレジットカードも使えるので、現金が少なくなった時にもありがたい。

Piticoやoxxoといったコンビニでも使えるが、やっぱり少し割高。

営業時間:

日曜日

7:00am~10:00pm

月曜日

7:00am~10:00pm

火曜日

7:00am~10:00pm

水曜日

7:00am~10:00pm

木曜日

7:00am~10:00pm

金曜日

7:00am~10:00pm

土曜日

7:00am~10:00pm

場所:

最後に

オアハカオコトランのバーベキュー

さて私のお勧めのメルアドを紹介してきました。オアハカの周りの村にはティアンギスと呼ばれる、各村で行われる週に1回、もしくは2回程度のマーケットもあります。

それもなかなか面白い。

特にメキシコで1番大きいメルカドとされる、トラコルーラも見ごたえがあります。

メルカドは先住民の文化でもあり、今でも受け継がれている素敵な風習。

たくさんの人が思い思いのものを売っていて、毎回行くたびにいろんな発見があって楽しい。

バックパッカーをしているのであまりたくさんは買えないけれど、新しいものを見つけてはトライしてみたりしています。