パナマシティのおすすめ観光•撮影スポット

初めてのパナマ!
メキシコからコロンビアに入った時に一度トランジットでストップしただけで、パナマは今回初めて。
アメリカから南米へ行くのにハブになっているパナマは前々から気になっていたが行くことができなかった。
ついにパナマに行く機会を得て、一週間パナマシティに滞在したので、その間に見つけたおすすめ撮影スポットやレストランを紹介していきます!
Selina Hostelからの朝日
カスコビエホエリアにあるセリーナホステル。
金曜日と土曜日の夜はパーティーが開かれてかなりうるさいので注意。
ここにはルーフトップバーがあって、そこからの朝日の撮影はなかなか良かった。
ニュータウンが一望できる。
Paseo Esteban Huertas
パナマの伝統のクラフトやお土産が並ぶ海岸沿いのストリート。
ブーゲンビリアの屋根がずっと続いていて、ここからニュータウンを撮影。
公園の中を歩いているとパナマの伝統衣装を着た女性たちが写真撮影をしていて、快く写真を撮らせてくれた。
メキシコのユカタン半島の伝統衣装にも似たドレスで、中南米の伝統衣装は似通っているが少しずつ違うのも面白いところ。
パナマは美人がとても多い気がする。
だいぶヨーロピアンの血が入っているのか、話す子が通っているし目もぱっちりくっきり。
https://twitter.com/aiindigo2/status/1463000232233418755?t=883DCLyy-2VxxER4LcNIWA&s=19
Metropolitan Natural Park
カスコビエホから Uber を使って15分ぐらいでお手軽に行けるナショナルパーク。
ここでは何とナマケモノを見ることができた。
ものすごく注意しながら目を凝らして見ていないとものすごく見つけにくい。
枝の先に茶色い塊を見つけてまさかと思ってよくよく見ると少しだけ動いた。
さらによくよく凝視してみているとナマケモノということがわかる。
https://twitter.com/aiindigo2/status/1463157047986462734?t=5IA903TM8KV4YMXbDEAKzw&s=19
La Pulpería – Bar de Ramos Generales
https://maps.app.goo.gl/sH7FMp7NFc3XgTzY7美味しいシーフードが食べれてお酒も飲みたいなら、このレストランバーガーおすすめ。

そして何故かイケメンな店員さんばかり。

Lumaca
コーヒーが美味しいカフェ。パナマの西の方にあるBoqueteのローカルコーヒーを使っているそう。
パナマデザインのお土産屋さんも併設されていて、ナマケモノのキャラクターデザインだったり、毒々しいカエルのデザインがプリントされた T シャツが売っていて、なかなか可愛い。
Benissimo Gelato & Cafe
コーヒーも美味しいし店員さんがとても親切でよかったカフェ。
Benissimo Gelato & Caffè
ジェラート屋さんで朝のコーヒータイム。
店員さんがとても親切でパナマシティの周りにあるおすすめスポットを紹介してくれたり。パナマの人はフレンドリーで親切な人が多い。#パナマシティ pic.twitter.com/atrTNcZ147— 藍|デジタルノマドinパナマ🇵🇦フリーランスデザイナー (@aiindigo2) November 22, 2021

まさかの味千
まさかパナマに味千があるとは!行ってしまいました。割と日本人らしき人も何人か見かけて、パナマは日本人が多そう。
久しぶりの日本食にほっこりです。
泊まったところ Selina Casco Viejo
パーティー好きにはお勧めのホステルですが静かにゆっくりしたい人には不向き。
プライベートルームもかなりちっちゃいので、ダウンタウンで泊まった方がいいかも。毎日フリーウォーキングツアーなども開催されていて、なんだかみんな非常にフレンドリーなので、他の欧米人の旅人と交流を持ちたい人にはおすすめ。
特に土曜日の夜は1階にあるクラブハウスみたいなところでパーティーが行われるので注意が必要。一番最上階のテラスにはレストランも併設されていて、たくさんの人が行き交うアクティブな場所。