キューバで写真撮りに行くならここ!おススメの絶景ポイント8選

キューバは絶景の宝庫だ。

ハバナに着けば、要塞や歴史を感じるほぼ廃墟のような旧市街で異国情緒を感じさせてくれるし、観光客に人気のトリニダはコロニアルタウンだった街並みがとても美しい。

あと、個人的に好きなのはビニャーレス

牛をひいて土を耕している農民の姿を見れたり、特に渓谷の景色はまたユニークだ。

キューバ自体、2度訪れたけれど、思いっきり”ザ・観光地”にしか行っていないから、ぜひまた数年後に行ってキューバの時代の変化を体感したい。

今回は、キューバで出会った絶景たちを紹介。

ぜひ、キューバに訪れる機会があれば参考にして下さい。日本では絶対見る事のないような景色ばかりです。

1. モロ要塞を旧市街側から(夕日がとてもいい)/ハバナ Castillo de San Salvador de la Punta, HAVANA

ハバナのモロ要塞と中年カップル

夕方の時間に行くと、地元のキューバ人たちが釣りをしていて、その横では観光客たちが夕日を見ていた。しばらくすると、音楽隊もやってきて次から次へと観光客の前で、

「どっから来たの?名前は?」

と話しかけて、頼まれてもいないのに謳いだして、みんなで踊り出す

ハバナの夕日

海を見ると、小さな発泡スチロールの板?に腰かけて、足にはダイビングで使うようなフィンを履いて要塞の方にまるで侵入者の様に海の上を進んでいくおじさんを発見したり。いい釣り場があるのかもしれない。

そして、夕日でモロ要塞が焼けてくる。

2. カバーニャ要塞からの夜景,ハバナ Fortaleza de San Carlos de la Cabaña

Night in Havana, Cuba

対岸から見る旧市街も、一度見る価値がある。

タクシーで行って、カバーニャ要塞の大砲打ち上げイベントを見てから、夜景の写真を撮った。

光で浮かびあがる旧市街が見る事が出来る。

三脚を持ってなくても、最悪要塞のヘリ(壁?)にカメラを置いて撮影可能だった。が、やっぱり三脚はあった方が絶対いい。

あと、夜の帰りはタクシーが出口のところにいたので問題なかった。

3. セントロ・ガレシア,ハバナ Centro Gallego

Night in Havana, Cuba

キャピトリオの横にあるコンサートホール。

ここのライトアップがとても綺麗で、建築もヨーロッパ風。目の前に公園があって、のんびり座ってしゃべっている人も多い。

4. シオマラからの景色(朝焼けが綺麗),ハバナ Capitalio from Casa Xiomara

Capitolio in Havana, Cuba

日本人バックパッカーなら一度は名前を聞いたことがあるかもしれない。

こうして、ブログを見るくらいの方はきっと知っているだろう。

しおまらというおばあちゃんがやっているしおまらさん。

韓国人もよく泊まるホアキナにも泊まったけれど、私は蚊が多いホアキナさんよりシオマラさんの方が好きだった。

でも、他にも沢山カサをしているお家は多い。他の旅人達と情報交換ができるのがメリットだろうか。

そして、ここのテラスから見れる景色が好きだった。

朝早く起きて、朝日を撮影。奥にキャピトリオが見えて、手前は廃墟(本当は民家だけど!)感のある建物が良い感じだ。ちょっと編集し過ぎでおどろおどろしいかしら。

 

5. 大きなキリストの像からの眺め,ハバナ Christ of Havana El Cristo de La Habana

Havana, Cuba

旧市街からフェリーに乗って、対岸まで行ける。地図でも分かるように、ランチャ・ハバナってやつ。

市民が使うフェリーだから、値段も激安で2人で1CUPだった。

そこから少し山道を歩いて行くと、白い大きなキリスト像の場所にでる。

そこからの旧市街の景色もまたいい。階段が少し大変だけど、登り切った時の気持ちはいい。

 

6. 革命博物館からの街並み,トリニダ Convento de San Francisco de Asís

Trinidad, Cuba

この博物館の景色からのトリニダの世界遺産であるトリニダの街並みを眺めるのは超おすすめ。元々教会で、町の一番高い建物。

山もカリブ海も望める。

前回の記事はこちら

7. レストランからの夕日,トリニダ The sunset view from the restaurant “El Criollo”

キューバトリニダの屋根瓦と教会

まともにグーグルマップにも乗っていないのだけれど、私たちが訪れた”El Criollo”というレストランからの眺めもよかった。

若干電線が気になるところではあるけど、まあ許容範囲。

夕方になると観光客で一杯になって、何組か入れなかったグループもいたので早めに入ってのんびり夕日を待つのがおすすめ。

因みに、Mapsmeというアプリでは場所が出てくる。

8. ビニャーレス・バレー,ビニャーレス Valle de Viñales

Vinales Valler, Cuba

ビニャーレスもキューバの観光名所では有名どころ。

有名なだけあって、町はカサだらけで泊まるところにはまず問題ないし、レストランやバーも沢山あって、ダンスクラブ?みたいな場所もあった。

しかし、少し町から外に出れば田舎の原風景が広がっていて、タイムスリップしたみたいな気分にさせてくれる。家の作りも昔風だし、農民がいっぱいいて、馬に乗っている青年やおじちゃんも多い。

メインの通りから出発するバスに乗って、ビニャーレスのビューポイントまで行ってみた。

丘の上に大きなホテルがあって、そこに見晴らし台が設置されている。

ここは無料で入る事が出来て、横にはバーやお手洗いも併設されていた。眺めを見ながら、のんびりするのもいい。

Vinales, Cuba

ビニャーレスであまりにもかっちょいいおじさんに出逢ったもんだから、お願いして写真を撮らせてもらった。快く良いよと言ってくれて、しっかり男前にポーズまで取ってくれた。

牛飼いのおじちゃんありがとう。

キューバのリンク