サンホセデルパシフィコでは、マジックマッシュルームが普通に売られていた!![オアハカ・メキシコ]

オアハカシティーを出る前に、ずっと泊まってみたかったサンホセデルパシフィコ(San Jose del Pacifico)にやっと足を伸ばして、二日間滞在してみた。
たくさんの旅人たちが私にオススメしてくれていた場所で、ヒッピーの集まる村。
サンホセデルパシフィコには、一度7月ごろにプエルトエスコンディードから戻ってくるときに、レストランに寄って少し休憩した位で、山の中にあり突然現れる集落で、とても景色が綺麗なところで戻ってきたいと思っていた。
この村はマジックマッシュルームで有名な場所。昔から宗教儀式の大切なアイテムとして使われていたが、今では欧米人バックパッカーたちの中ではとても有名なマジックマッシュルームが食べられる場所として認知されている様子。
サンホセデルパシフィコはどこ?

オアハカシティーから、南へ100キロほど下ったところにある小さな小さな集落で、地図で探すのも大変な位小さな場所。
ここが、バックパッカーの中で少し話題になっている場所。
サンホセデルパシフィコの地図はこちら
サンホセデルパシフィコへの行き方・所要時間・コスト
私たちが使ったのはこの会社。
サンホセに行くバンの会社が2つあり、1つは
・Eclipse
トイレも、飲み水もあったし、待合所でテレビも見れた。
・Lineas Unidas
いろんなバスが出入りする場所。待合所アリ。
所要時間:2時間半くらい
片道のコスト:110ペソ(どちらの会社も同じ値段で、1時間に1本は出ている)
山道は多少くねくねするので、そこまでひどくはないけれど、めちゃくちゃ車に酔いやすい人はご注意。
途中の村で一旦トイレ休憩もできました。
サンホセデルパシフィコで泊まったお勧めの宿
La Cumbreという宿が私の友達のおすすめだった。欧米人ヒッピーの多い宿。
坂の上にあって、景色がとても良かった。ブログで書いている人も多い。
レストランも併設されていて、メニューも割と豊富だし、お酒も置いてある。
プライベートのトイレとシャワー付きで、ひと部屋2人で400ペソの部屋に泊まった。部屋だけの場合はもっと安いはず。
1日目にシャワーを使った時は、しっかりと熱々のお湯が出たけれど、2回目の時は欧米人がシャワーを浴びる同じような時間に浴びたからか、生ぬるいだけであまりに寒くて途中で諦めた。
朝シャンをするのは彼らの前に起きて早く済ませるか、もしくは人がシャワーをしていない時間を見計らってホットシャワーを狙わないといけない様子。
La Cumbreの場所はここ
宿でマジックマッシュルームが売っている
この宿では普通にマジックマッシュルームが売っていたのが驚きだった。
マジックマッシュルームが5本入っていて400ペソ。蜂蜜に付けられて、瓶に入った状態で売られている。見た目は、グロイ。
あれを摂取するのかと思うと、それに大金を払う人が多いのは、私には謎。
他には、乾燥させたマジックマッシュルームも売られていて、だいたい一本100ペソぐらいの計算だった。
実はもっと安く手に入るとこも、前回見にいってみたんだけど、サンホセの村の中にはなくて少し遠い。この宿の値段は、完全に観光客料金なのが分かる。
テマスカルもできる
テマスカルができる良さそうな場所も発見して、2日目に行こうとしたが、あいにく体調をガッツリ壊して、一日部屋から出ることができずに寝込んでしまっていたので、今回テマスカルを試すことができなかった。
でも、下調べに行って、見せてもらったとこはとても素敵なローカルな雰囲気だったので、次回行く機会があれば行ってみたい。
聞いたところは、
値段
- 1人:350ペソ
- 2人:500ペソ
- グループ:200ペソ(一人)
- 時間:1時間20分
@準備があるので、2時間前に予約必須。
とのことでした。興味がある人は行ってみて下さい。
サンホセデルパシフィコには、いくつかテマスカルができる場所があるので、比べてみても面白そう。
サンホセ・デル・パシフィコへの帰り方
サンホセデルパシフィコからオアハカに行くバンは、30分おきに来るので、かなりアクセスが良い。
オアハカの山の中にあるサンホセデルパシフィコは、テマスカルという伝統のサウナもあるし、特にバックパッカーたちを引き付けるのは”マジックマッシュルーム”。
バススケジュールはツイッターに
[覚書き]
— 藍_プラヤデルカルメン🇲🇽メキシコでデジタルノマド生活実施中 (@aiindigo2) January 21, 2020
サンホセデルパシフィコからオアハカに行くバンは、30分おきに来るので、かなりアクセスが良い。
オアハカの山の中にあるサンホセデルパシフィコは、テマスカルという伝統のサウナもあるし、特にバックパッカーたちを引き付けるのは”マジックマッシュルーム”。 pic.twitter.com/KzuETIylPN
頻繁に出ているので、心配無用。
場所は降りた場所と同じ。町の真ん中にあるので、かなり分かりやす過ぎる場所にある。
最後に
以上がオアハカ最後のサンホセデルパシフィコ旅行でした。
次は、チアパス州のTuxtlaに向かって、そこから一旦グアテマラでビザランをしてから、またメキシコに戻ってきます。
今これを書いてるのは、グアテマラ側の国境の村El Carmenという場所。明日メキシコに戻る予定ですが、どうなることやら~。
サンホセデルパシフィコまで行ったら、その奥のサーフタウンのプエルトエスコンディードにも行ってみるといい。暑い!けど、サーファーにはもってこいの場所。
では、良い旅を!
Pinterest用Pin

