メキシコ / Mexico 14 12月 2017 恐怖のセノーテダイビング3本立て!!アンへリータ/カラベラ/ドスオホス【トゥルム・メキシコ】 ユカタン半島周辺に3000ものセノーテがある事は以前にも紹介したが、今回は実際にダイビングをしてみた。セノーテダイビングは好き嫌いが別れるらしいのだけど、私はものすごく感動して、今までのダイビングとは全く別の世界を味わえた。魚とか生物も好きだけど、どうやら、地形が好きみたい。 続きを読む
メキシコ / Mexico 4 12月 2017 【コスメル島】カンクンからの行き方・おすすめシュノーケルポイント・泊まった宿 ユカタン半島で最後の目的地、コスメル島へ。ここは、世界で2番目にダイビングが有名な場所。と言われていて、ダイバーの憧れの地。コスメルの島の周りには、大きなサンゴの生息地帯でそのサンゴに沢山の動物や魚が集まって来る。町中にダイビングショップがあって、ホステルは世界中からのダイバーが集う。 会話はもっぱらダイビングの話。 続きを読む
メキシコ / Mexico 13 11月 2017 【無料】秘密のセノーテ・イスラ・アラモ/トゥルムで宿泊した場所 訪れる事ができるセノーテは限られるのだけれど、そんな沢山ある内のセノーテで、今回とっても行きづらい場所にある秘境セノーテのイスラ・アラモに行ってきた。 続きを読む
メキシコ / Mexico 8 11月 2017 海岸に現れるマヤ文明終焉の地・トゥルム遺跡/行き方【メキシコ】 トゥルム遺跡とは別にトゥルムという町があって、町自体は小さくて、ダウンタウンと遺跡は少し離れているが、自転車のレンタルがメジャーで、ダウンタウンを歩けば沢山のレンタルショップが立ち並ぶ。 続きを読む
メキシコ / Mexico 7 11月 2017 写真映え抜群の黄色い町イサマルへ【メキシコ・メリダから】 まっ黄色の世界イサマルへの旅。ニックネームは”ザ・イエロー・シティ”と呼ばれる。それは行ってみて分かった。なぜなら、町全体が黄色で塗られていたからだ。不思議な世界だった。メリダからイサマルの行き方も書いてます。 続きを読む
メキシコ / Mexico 4 11月 2017 ユカタン最大の都市メリダおすすめ観光スポット【メキシコ】 メリダは観光にも力を入れているし、芸術の町といった雰囲気で、かわいい手作業のクラフト品も充実しているし、音楽もそこら中から聞こえてくる。治安も良さそう。 続きを読む
メキシコ / Mexico 1 11月 2017 【世界遺産のマヤ遺跡】美しきウシュマル遺跡/魔法使いのピラミッド 早速マヤ遺跡の中でも人気のウシュマルへ行ってみた。結果を先に言うと、個人的には一番好きなマヤ遺跡だ。とにかく遺跡の残り方が美しいし、デザインもユニークで見応えがある。さらにはピラミッドの上に登って写真を撮影するのも可能だ。 続きを読む
メキシコ / Mexico 30 10月 2017 【メキシコ・バジャドリード】カラフルなおすすめスポット5選と宿情報 カンクンとメリダの間にある町、バジャドリ。メキシコの中でも上位に食い込んでくるお気に入りの町。のんびりしてるし、日本人には全然知られてなくて大体みんなスルーしてく感じとか、余計好き。 続きを読む
メキシコ / Mexico 27 10月 2017 夢だったカンクンのMUSA水中美術館でスキューバダイビング・アクティビティ料金表 ある日ダイビングの雑誌か何かを見ていて、目に飛び込んできた異様な美術館の写真。MUSA水中美術館という海の中の美術館だ。海の中に沢山の人の形の像やら、車の像が沈められていて、そこにサンゴが生えて生物たちの住処になっているという。 続きを読む