ruin

ムイル遺跡は歴史の長いマヤ遺跡/トゥルムからすぐの素晴らしい自然も見れるシアンカーン自然保護区の中の遺跡とは メキシコ / Mexico

ムイル遺跡は歴史の長いマヤ遺跡/トゥルムからすぐの素晴らしい自然も見れるシアンカーン自然保護区の中の遺跡とは

トゥルムから南へすぐのムイル遺跡へ。 ムイル遺跡はチチェンイッツァやトゥルムと比べれば小規模の遺跡だが、観光客が圧倒的に少なく(私が行った時は、自分たちだけだった)のんびり誰にも邪魔されず散策したい人向けのマヤ遺跡。 シアンカーン自然保護区の中にあり、その自然の素晴らしさも必見です! ムイル遺跡の名…
チチェンイッツァ遺跡のエル・カスティーヨを探る【メキシコが誇る屈指の世界遺産】 メキシコ / Mexico

チチェンイッツァ遺跡のエル・カスティーヨを探る【メキシコが誇る屈指の世界遺産】

メキシコで最も有名な観光地の一つとも言える、チチェンイッツァ遺跡。 ユカタン半島の真ん中あたりに位置し、国際空港のあるカンクンからバスで2時間ほどで到着する、という手軽さからも人気のマヤ遺跡だ。 日本人にも人気で、私が訪れた日は4-5組ほどのグループがいて、大きなグループだと30人ほどの日本人団体客…
[第一弾]モンテアルバン遺跡をガイドなしで周る オアハカ / Oaxaca

[第一弾]モンテアルバン遺跡をガイドなしで周る

基本的には自分一人で周りたい派。そのためには下準備や知識も必要。おいそれと何も調べずに行くのは、やめます!今までがそうだったので、後で調べて「そこ見どころだったの!?調べとけばよかった~~」
という事が多々あって悔しいので。ここでモンテアルバンの遺跡の中にある施設を一つ一つ追っていきたいと思う。
チョルーラ世界一敷地面積の巨大遺跡や、みどころなど【メキシコ・プエブラ】 メキシコ / Mexico

チョルーラ世界一敷地面積の巨大遺跡や、みどころなど【メキシコ・プエブラ】

今回紹介するこの"チョルーラ"もメキシコが国を上げておススメしている文化的・歴史的に面白い場所であるプエブロ・マジコのひとつ。世界一の敷地面積のある大きなピラミッドの頂上に立つ教会が有名だったり、富士山にそっくりなポポカテペトル山通称ポポが美しく見える。夜景もとても綺麗だったし、ピラミッドの歴史がまた興味深い内容。
[世界最大級のピラミッドに圧倒される]メキシコシティに戻ってアステカの遺跡テオティワカンへ メキシコ / Mexico

[世界最大級のピラミッドに圧倒される]メキシコシティに戻ってアステカの遺跡テオティワカンへ

テオティワカン遺跡は大変すごい迫力で見応えがあったので、一生に一度は訪れるべき場所。あんな壮大な建築物は見た事がない。メキシコ人って、すげえと心から感じだ一瞬だった。そして、テオティワカンやアステカについて調べていたら面白い背景があった。
チチェン・イッツァのノチェス・デ・ククルカンのチケット購入方法 メキシコ / Mexico

チチェン・イッツァのノチェス・デ・ククルカンのチケット購入方法

ノチェス・デ・ククルカンは、予想以上に凝ったショーで、行く価値はあった。無料でipodが借りれて、マップとそれぞれの場所での説明が聞ける。ライトアップされて、幻想的な遺跡の中を歩いて行ける。最後にはピラミッドを使ってのビデオマッピング。すごく凝った演出で、大変楽しめた。
【チチェン・イッツァ遺跡】ククルカンの降臨とナイトショーが素晴らしい/バジャドリへの帰り方 メキシコ / Mexico

【チチェン・イッツァ遺跡】ククルカンの降臨とナイトショーが素晴らしい/バジャドリへの帰り方

チチェン・イッツァに丸一日いて、十分にマヤ最高の遺跡を楽しめた。超疲れたけど。春分のこの時期にしか見られないククルカンの降臨と、夜のショーまで観て素晴らしい貴重な体験ができた。
ククルカンの降臨は普通のチケットでもちろん見られるし、特に事前予約などは必要ない。が、夜のショーは2週間くらい前にはチケットをオンラインで取っておいたので、その取り方も紹介します。
遂にマヤ文明最高とも謳われるパレンケ遺跡へ!アグア・アスールからの行き方/泊まったホテル チアパス / Chiapas

遂にマヤ文明最高とも謳われるパレンケ遺跡へ!アグア・アスールからの行き方/泊まったホテル

パレンケはパカル王という王様が有名で人気なこと。
若干12歳で即位する事になり、80歳まで生きて長期的にパレンケの歴史の王だったパカル王。
彼の石碑に、今でも解明されていない謎のデザインが施されていたり、埋葬されていた際に身に付けていた装飾品が全部翡翠でできていたり、と興味深い事実が沢山。
【世界遺産のマヤ遺跡】ティカル遺跡で2泊のキャンプ生活 グアテマラ グアテマラ / Guatemala

【世界遺産のマヤ遺跡】ティカル遺跡で2泊のキャンプ生活 グアテマラ

泊まっていたエル・レマテからのツアーもあったのだけれど、調べていたらティカル遺跡のすぐ近くでキャンプサイトがある事に気が付いた。   世界遺産であるマヤ遺跡の一つ、ティカル遺跡でキャンプなんて、素敵すぎる。   Lonly Planetの情報によると、テントやハンモックの貸し出し…