【アメリカ入国】ユナイテッド航空の24時間キャンセル可能システム/一度は却下された返金申請が通った!!

アメリカに入国する際に必要な、第三国へ出国するチケットを持たないと日本を出ることもできない。
というルールがあるのは、頭を悩ませる部分の一つ。
因みに、カナダとかメキシコとか近くの国へ行くチケットでは認められない。という厳しいルール付き。
「第三国ならいいじゃん!」
と思うけど、厳しいアメリカはそうはいかないみたい。
したがって、用意すべき出国のチケットはアジアや南アメリカなどになってくる。今回、ロサンゼルス~シンガポールで3万円代のがあった。
なんなら往復券で安いのを見つけて、片道は破棄する人も多い。
とりあえず、キャンセルができるユナイテッド航空でチケットを買ってみて、返金申請をお願いしてみた。
ユナイテッド航空に書いてある24時間以内キャンセル無料ルール
航空券返金規定;
ユナイテッド航空の24時間フレキシブル予約ポリシーに基づき、フライトの出発予定日の1週間以上前にユナイテッド航空を通じて購入手続きを完了し、ご購入から24時間以内である場合は、航空券の変更またはキャンセル手数料が免除されることがあります。
ベーシックエコノミー航空券は、変更はできませんが、フライトの出発予定日の1週間以上前に購入手続きを完了し、ご予約から24時間以内である場合は、航空券の全額払い戻しが可能です。
対象となる航空券をお持ちの場合は、ユナイテッドのご予約内容の管理のページで予約をキャンセルして払い戻しを受けることができます。
それ以外の場合は、返金対象の運賃に対して返金のリクエストをしていただくことが可能です。ご購入の運賃に適用される規定によっては、キャンセル手数料が発生する場合があります。運賃の多くは払い戻し不可となっており、お客様のご都合による返金のリクエストには応じかねます。
ただし、発行済みの航空券の金額を、新たにご購入いただく航空券の金額に充当できる場合があります。この場合は手数料が発生します。航空券は発券日より1年間有効です。
返金金額は諸条件によって異なります。例えば、航空券を一部区間のみ利用した場合は、ご購入済みの航空券の規定と使用済み区間に応じた割合に基づき払い戻し額が計算されます。航空券と併せて支払われた手数料およびサーチャージのみが返金される場合もございます。
クレジットカードをご利用の場合、リクエストをいただいてから7営業日以内に返金が処理されます。それ以外の場合はすべて、リクエストをいただいてから20営業日以内に返金が処理されます。
払い戻しはご購入時のお支払い方法で行われます。
こうあります。“お客様のご都合による返金のリクエストには応じかねます。”とある部分がひっかかるけれど、なんとなく一番安いチケットでも、出発までに1週間以上あれば返金してくれるはず!
いやでも、”お客様のご都合”以外にどんな理由があるのよ?
チケットは出国前ギリギリで購入
仕方ないので、先ほどのアメリカから出国するチケットを、出国ギリギリのチェックイン前に購入(私は携帯を契約していないので、空港でwifiが使える場所を探す必要がある。)して、そのチケットを見せた。
チェックインカウンターで、隣にいた欧米人のカップルはこの件でアメリカ出国のチケットを持っていなくてもめていた。アメリカ出国のチケットを手配してもらったのかもしれない。
とりあえず、日本を出国。
そして、一旦出国して中国経由だったのでそこでキャンセルしようと思ったら、中国ではwifiが使えず。断念。
(※wechatのアカウントがあれば、中国の航空でwifiが使えるので、日本にいる間にアカウントを作っておいたら良かった。)
アメリカに着いて、イミグレを通過して速攻でキャンセル申請(ロサンゼルスの空港wifi激弱で焦った!)。
これでOKと思ったら、返金できません。と後日メールが来た。
結果、電話したら簡単に返金に応じてもらえたので、その過程の情報をここに残しておきます。
しかし、帰ってきた答えはこれ。
ユナイテッド航空からの返事
Dear Ai Nishino:
We’re sorry to hear you will not be able to use your ticket as planned. While the fare rules don’t allow a refund or name change, the ticket value will be retained as long as the reservation is cancelled prior to the departure date. A service charge as well as any applicable fare difference will be applied at the time of the exchange. The exchange must be completed within a year of the ticket issue date. For cancellation or rescheduling information, please visit www.united.com or call 1-800-UNITED1.
We appreciate your support and we look forward to welcoming you on your next United flight.
Sincerely,
United Refunds
FAX: 872-825-9364
要は、返金はできないけど、チケットの金額分で次のチケットを購入することができます。といった内容。
しかし、無料でできるとは書いてないし、手数料なんかも書いてない。
他の人のブログだと、国内線で200ドル、国際線で400ドルの手数料がかかるとか書いてある人もいた。
400ドルの手数料なんて、買いなおした方がよっぽど安いじゃん。
買うときに“24時間以内ならキャンセルできるから買ってみて!”とも言わんばかりに、何度も見せられるキャンセルOKの文言。
詐欺まがいじゃないか。と少し思いつつ、日本語対応の番号を発見。ダメ元で電話だ。
とにかくユナイテッド航空に返金してもらえるか電話してみた
返金してくれない理由もよくわからないし、とにかく問い合わせしてみた。アメリカの日本語で話せる専用の番号を発見したので、そちらに電話。
このアプリを使うと、世界中から無料で電話をかける事ができる便利アプリ。
問い合わせた番号はこちら
日本語
1-800-537-3366
月~金、午前7時~午後9時(米国中部時間)
土日、午前8時~午後9時(米国中部時間)
私「一回返金フォームでキャンセルの申請したのですが、、」
と一連の状況を説明。
オペレーター「返って来た返事に、返金できない理由はかかれてますか?」
私「特に理由は書かれてませんが、次に購入するチケットで、金額を充てることができるとは書いてあります。」
オペレーター「そうですか。ん~。。(考え込んでる?)」
と微妙な沈黙の後、
オペレーター「返金の手続きを致しますので、お待ちください。」
と言って、返金手続きをしてくれた。
やったー!全額返ってくる(はず)。遅くても10日間くらいで、クレジットカードの方にお金が却ってくるそうです。(実際一週間くらいで返金してくれていました。)
安いチケット(ロスからシンガポールまで)を選んだけど、それでも35,000円以上していたので、返金してくれるのは超ありがたい。
払い戻しフォーム
https://www.united.com/ual/ja/jp/customer/refund#
払い戻しフォームはここから。
キャンセルの理由を書かないといけない欄があるけど、”予定が変更になった。”と書きました。
最後に
このルールのおかげで、何度も片道チケットを破棄してお金をドブに捨ててきました。痛い!まあでも、テロとか不法就労とかあるから仕方のないルール。
今回はなんとかなったけれど、これは何度も使えない手段かと思います。
というか、そんなにしょっちゅうアメリカに用事がないし、そもそも片道でアメリカに入国しようというのが無理な話で。
だからといって、使いもしないチケットを買わなければいけないのは、結構お財布にダメージなのです。
日本の出国税も課せられるようになったし、あちこちからお金がかかってきますね。
その点メキシコはゆるいので楽です。だからメキシコは気楽に旅ができる。出国税はあるけれど、一旦入国すれば6か月ビザがもらえるし、物価も安い。
話は逸れたけど、とにかくメールだけじゃなくて直接電話で聞いてみるべきだと実感しました!一件落着。
入国審査関係のブログ記事